見出し画像

コラボnote第9弾〖会話術編 前編〗



お久しぶりです🌼.*
まどてゃとみゆです!!

実は、第1弾のnoteをリリースしてから
なんと❣️1年が経ちました❣️❣️


時の流れが早すぎてびびってます(ᐢ._.ᐢ;)՞ ՞


そして今回は待望の(?)
1年ぶりの新作公開です👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻

内容はかなり基本に立ち返って
会話術について掘り下げていきます◎


こんなお悩みありませんか?

✔︎︎︎︎新規客との会話が続かない
✔︎︎︎︎会話が一方通行になってしまう
✔︎︎︎︎話すことがなくて質問攻めにしてしまう
✔︎︎︎︎いまいち会話が盛り上がらない



実はみゆも一方的に話すのは得意ですが、
新規のお客さんと会話するってなると
どうしても苦手意識があります(;_;)

本指のお客さんならまだしも
新規のお客さんと
何話したらいいかわからなくて…。


ということでみゆが
まどてゃちゃんに根掘り葉掘り聞きました🦋

具体的にどんな会話をどのタイミングで
しているのか徹底解説❕


当てはまる方必見❣
会話に困らないワンランク上の会話術を
身に着けましょう🫶🏻


✅こんな会話していませんか?


👩🏻「お昼ごはん食べましたか?」

👨🏻「うん、食べてからきたよ~」

👩🏻「何食べたんですか?」

👨🏻「ラーメン!」

👩🏻「何らーめんですか?」

👨🏻「醤油だよ!」

👩🏻「おいしかったですか?」

~以下省略~


一見良さそうに見えるこの会話の
何がよくないかわかりましたか…?

ちなみにみゆは
脳死でこの会話をよくしています…🥲



◎解説


こちらがした質問に対して、
1つの回答で会話が終わってしまい、
質問を続けることでなんとか会話が続いています🥲


👩🏻「お昼ごはん食べましたか?」→質問①
👨🏻「うん、食べてからきたよ~」→回答①

👩🏻「何食べたんですか?」→質問②
👨🏻「ラーメン!」→回答②

👩🏻「何らーめんですか?」→質問③
👨🏻「醤油だよ!」→回答③

👩🏻「おいしかったですか?」→質問4


会話が続いているかの観点でみれば、
続いているので間違いではないです◎

ただ、話が上手な人
会話を盛り上げることができる人は
このような話し方はしません🙅🏻‍♀️❕


では、次の章で実際にどのようにしたら
良いのかを確認していきましょう✊🏻


✅会話のときに意識すること❣️


はじめに話すのが得意な人が
意識していることを確認してみましょう🫶🏻


✔︎︎︎︎1つの質問から3~5のやり取りをする
✔︎︎︎︎はい、いいえで答えられない質問をする
✔︎︎︎︎質問してもそれ以上膨らまない話題は聞かない



これを踏まえて以下
同じ会話をもう一度考えてみましょう🦋


👩🏻「お昼ごはん食べましたか?」

👨🏻「うん、食べてからきたよ~」

👩🏻「何食べたんですか?」

👨🏻「ラーメン食べたよ」

👩🏻「え、いいな!どこのラーメン?」
(ここまで質問)

👨🏻「○○のラーメンだよ」

👩🏻「私もラーメン巡り好きだけど
そのお店は行ったことない!」

👨🏻「美味しいからオススメだよ」

👩🏻「○○って池袋とかですか?(エリアの話)
行ってみます❣️その辺よく行ったりするの?」
(エリアからの新しい話題振り)

👨🏻「よく○○に行くよ」



✔︎︎︎︎1つの質問から3~5のやり取りをする

1つの質問にから
このくらい話が広がるのが理想です🙆🏻‍♀️ ̖́-‬

なぜそこに出かけるのかのくだりから
相手の趣味などに繋がり話が広がっていくので
会話の主導権を相手に徐々に移して
自分のことを話させるのが効果的です💡

オタク気質なお客様や、多趣味なおじ様系は
食いついて自分の知識を話すようになるので
こちらも話せそうなら話す、
知らないことはそれを武器に
教えてもらうスタンスで聞き手にまわる
→相手が話す時間を増やすのが👍🏻❕


✔︎︎︎︎はい、いいえで答えられない質問をする

1番最初の質問の

👩🏻「お昼ごはん何か食べてきましたか?」

これは具体的に何を食べてきたか聞いて
はい、いいえ以外の答えを引き出す
典型的な質問の仕方です👌🏻´-


✔︎︎︎︎質問してもそれ以上膨らまない話題は聞かない


これに関しては人それぞれ
技量もあると思うので、
一概にダメとは言えないですが
例をいくつか挙げておきます🙅🏻‍♀️❕


👩🏻「こういうところよく来るの?」
→回答がどっちに転んでもだからなに?
それ以上の広げようがあまりない


👩🏻「このお店は初めて?」
→上と同じ


相手のプライベートを聞くような質問は
話の流れであれば問題ないですが、
こちらから積極的に聞かない方がベター👶🏻

→じゃあお姉さんは何してるの?
みたいな自分に返ってきやすいので(;_;)


✅お客さんタイプ別攻略法✊🏻


いわゆる会話に困るタイプの
お客さんのパターンを中心に解説します🦋

私たちが自分のことを話す
「自分語り」は、ある程度話を続けて
打ち解けてきた雰囲気になってから使うと
「自分のことを開示してくれた」
という感覚になりやすく初手に切り出すよりも
親密感などの演出に活かせます✊🏻❤️‍🔥


✔︎︎︎︎ノーマルタイプ


聞き手5:話し手5
常識人なお客さん相手には
プレイそのものよりも、
後のトークなどで見える人柄や
会話の充実感でリピ率が変わる人が多め💭

そのため、ある程度相手の話も聞いた上で、
自分からも話題に乗り話すことで
「コミュニケーションがしっかり取れている」
という印象で接客するのがオススメ💯

相手の会話の中から
自分が乗っかれるポイントを探して、
相手のペースや熱量に合わせて
同調するように会話を重ねていくと👍🏻


✔︎︎︎︎オタク気質タイプ(無口ver.)


聞き手3:話し手7
口下手、女性が苦手、おしゃべりなオタク
いろんな種類のオタク気質があります❕

口下手・女性が苦手な場合は
こちらが会話の主導権を握ることになるので、
相手の持ち物やちょっとしたものから
会話を展開していきましょう🕊️

たとえば
カバンのキーホルダー、スマホのケース、
見えたら待ち受けとかも(覗き見しない程度)

それが難しい場合は、
ある程度会話のテンプレを
用意しておくのがオススメ✊🏻❤️‍🔥


☑︎普段お休みはなにしてるの?
☑︎今日はこれ以外に予定は? ︎︎︎︎☑︎(平日来店なら)平日休みなの?
  (土日来店なら) 土日休みのお仕事なの?
など


「そうです」とか「特にないです」
しかかえって来ない1番困るパターンは
「そっか~!え、まだ緊張してる?」
「結構人見知りしちゃうタイプ?」など
その状況をあえて話題にしちゃいましょう🌟

ほぼ「そうなんです」と肯定してくるので
そうなったら

「緊張解すために、もっとお話しよ!
○○さんのこと教えてー!好きなものなに?」

「人見知り私もしがちなんだけど、
○○さん話しやすくて全然かも!
なんか趣味とか好きなことの話しよう!」

と誘い出すような形で会話を導くと
よく話をしてくれるようになる方も多め🥹


✔︎︎︎︎オタク気質タイプ(よく喋るver.)


聞き手8:話し手2
逆にいわゆるよく喋るオタク系は、
承認欲求を満たしたい
緊張や女性との時間の振る舞いに不慣れ
が故に口が回ってしまうタイプなので
良いタイミングで相槌して聞き専に❣️

わかる話題の時は少しづつレスポンスすると、
また更に話が伸びるはずなので
相手の話に薪をくべるイメージだと💮


✔︎︎︎︎無口タイプ


聞き手1:話し手9
オタク気質タイプの無口ver.と
展開は近いですが相手に質問をして
無理に会話を乱立するよりは、
ぽつりぽつりとこちらが自己開示をして
相手に聞き専になってもらうのがオススメ👌🏻´-

話すのが下手な人は自分から話すより、
相手から話してもらってる状態に
かなり助けられる場面が多いので
相手が疲れない程度のペースと
語調を意識してのんびりお話してあげると💯
間違ってもマシンガントークは🙅🏻‍♀️❕


言葉数が少ない代わり、
会話中は手を握ったり抱き合ったままなど、
スキンシップがあるとよりいいです🫶🏻
(話してるのが時間稼ぎに思われてしまうので)


✅会話の引き出しを増やすために❣️


連想ゲームや山手線ゲームが1番便利です🤍

たとえば
「ご飯食べに行く」という話題だけでも

✔︎︎︎︎どこに行くの?→エリア周りの話

✔︎︎︎︎なにで行くの?→電車や駅、天候の話にも
駅や電車の混み具合の話などの話題も展開🙆🏻‍♀️❕

✔︎︎︎︎何食べるの?→食べ物そのものの話
オススメの店の話などに展開🦋


これから行くご飯の話が終わったら
「今日なに食べたの?」と振れば、
ご飯ネタでもう一周会話を繰り広げることも◎

1つの話題でも提供できる
話題の材料はたくさんあります👼🏻🤍

大体発掘や連想のパターンは同じなので、
1度人の話から話題を掘り出して
話を続ける というコツを身につければ、
どんな話題でもスムーズにできるように💮💯


もう1つ例題を見ていきましょう💭

今日はお休みですか?
→普段何してるんですか?
→相手:ゲームしてる
→なんのゲームしてるの?
→相手:○○ってゲーム→

知ってるゲームのとき
→ゲームの話で繋ぐ

知らないゲームのとき
→そのゲームの話をひとしきり聞く
→ゲームするならお出かけはあんまりしない?
とお出かけなどの話題にシフト🕊️


お出かけの話題から
また⬆️のように発展させて話題を広げていく🦋

という感じで、
わからない話題になりそうなら
相手の話す欲求を解消したタイミングで
また話せる内容に引き戻す
というようなことも必要になってきます💡


慣れないうちは苦手な人も多いかもですが
✔︎︎︎︎テレビ
✔︎︎︎︎ネットのトレンドのニュース
✔︎︎︎︎直近の天候や月のイベント(連休や行事)

この辺りは無難に誰とでも話せるので
チェックしておくと役立ちます❕

+‪αとして
✔︎︎︎︎歳が近そうなら昔流行ったもの
✔︎︎︎︎地元が一緒なら地元トーク
✔︎︎︎︎学生時代の専攻してたこと
などは親密度が高く感じやすい話題なので
話せそうなら話してみても🔆🤍


ただ、基本的にわからない話題は
「相手に聞く」ということも
大切なトークテクニックなので
どんどん相手のテリトリーに入り込んで
話をさせるのも有効です👏🏻👏🏼👏🏽

どうしても自分から話すことが苦手であれば
いかに相手の話に興味があるかのように聞く
ということを極めるのも1つの手です⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆
相づちのうち方、タイミング、トーンなど
「話を聞く」だけでも実は奥が深いです՞ ̥_ ̫ _ ̥՞


会話の引き出しは
徐々に増やしていくこと
会話のテンプレを身につければ
お客さんごとに対応を変えなくても
同じ接客トークで展開なんてこともザラです✌️


✅さいごに


前編はここまで❣️
後編ではさらに
今すぐ使えるテンプレートをご用意✐☡

もうこれで会話に悩むことなし❕
ぜひお楽しみに🫶🏻


続きはこちらから👼🏻🤍


過去のnoteはこちらから❣️


接客面で悩んでることがある子はぜひ✊🏻❤️‍🔥
読み終えたらきっと自信を持てるようになる!



源氏名ちゃんになりきるのが苦手な子必見❕
メンタルも強くなれる人格形成方を解説🫶🏻



まどてゃ✖️みゆのトークはこちら🦋
接客に関する小ネタもあるよ◎



お礼日記に何書いたらいいかわからない…。
そんな子必見の濃すぎる内容💡



お礼日記に今すぐ使えるテンプレは
ここから要チェック❣️❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?