見出し画像

日本史実況中継(補強プリント)日本史テスト277・278化政文化       実況中継③P144~P147

277 P144-P146

1. 尊王論とは何ですか。
2. 将軍に( ① )というランクをあげているのは天皇です。天皇の権威が低くなると同時に( ① )のランクの価値も低くなる。よって、尊王論が出てくる。
3. ①江戸中期(1758~1759)に京都で尊王論を説いて弾圧された事件を何と言いますか。
②弾圧された人物は誰ですか。
4. ①1767年に起きた尊王運動弾圧事件を何と言いますか。
②弾圧された人物は誰ですか。
5. 徳川光圀が明の亡命者( ① )を招いて造った歴史研究所は( ② )です。また( ③ )を編纂しました。
6. 徳川斉昭が造った藩校は何ですか。
7. 後期水戸学で有名なのが、( ① )・( ② )・( ③ )です。→尊王攘夷論に繋がるかなり徹底した尊王論を主張し出します。
8. 農学について、宮崎安貞は17世紀末に( ① )を著しました。中国明代の( ② )の影響を受けていると言われる。
9. 商品作物の栽培など、江戸の中期以降に発達した農業を前提に、大蔵(おおくら)永(なが)常(つね)が( ① )を1859年に刊行しています。
10. 農学の集大成とも言うべき佐藤(さとう)信(のぶ)淵(ひろ)の著作は何ですか。
11. 小田原城下の農民から身を起こしたのは( ① )です。彼の農村復興の事業法を( ② )と言います。


1. 天皇を尊重する思想
2. ①征夷大将軍
3. ①宝暦(ほうれき)事件(じけん)
②竹内(たけのうち)式部(しきぶ)
4. ①明和(めいわ)事件(じけん)
②山県大弐(やまがただいに)
5. ①朱舜(しゅしゅん)水(すい) ②彰考館(しょうこうかん) ③『大日本史』
6. 弘道館(こうどうかん)
7. ①藤田(ふじた)幽谷(ゆうこく) ②藤田(ふじた)東湖(とうこ) ③会沢安(あいざわやすし)
8. ①『農業(のうぎょう)全書(ぜんしょ)』 ②『農政(のうせい)全書(ぜんしょ)』(1639)
9. ①『広益国産考(こうえきこくさんこう)』
10. 『農政(のうせい)本論(ほんろん)』
★佐藤信淵・・・『経済要録』『農政本論』
11. ①二宮(にのみや)尊(そん)徳(とく) ②報徳(ほうとく)仕法(しほう)

278 P146-P147

1. 二宮尊徳(小田原1787~1856)の農村復興事業法を何と言いますか。
2. 二宮尊徳の教えを実現するために後継者達が幕末から明治初期にかけて組織した結社を何と言いますか。
3. ①下総(千葉県)で農村改良運動を行った人物は誰ですか。
②この人物の道徳理論を何と言いますか。
4. 天文学、自然学など様々な洋学も取り入れた( ① )の独自の( ② )があります。
5. 越前の松平慶永に登用された( ① )の公武合体論や開国論があります。
6. 吉田松陰に影響を与えたのは( ① )です。
7. ①西洋医学は( A )の来日で進歩します。
②この人物は( B )商館に雇われて日本に赴任した( C )人です。
③この人物が開いた塾名は何ですか。
④この人物の弟子たちの代表者は誰ですか。
⑤この人物の代表著書は。2つ。
8. シーボルト事件。シーボルトは( ① )されます。また( ② )も処罰されます。
9. 天体と宇宙を研究する自然科学の一分野を何と言いますか。
10. ①高橋景保の父は誰ですか。
②高橋景保の父の師匠は誰ですか。
③高橋景保の父は暦を作ります。何ですか。
★貞享暦・・・渋川(しぶかわ)春海(しゅんかい)(しぶかわはるみ)。日本人の手による最初の歴法。徳川綱吉。


1. 報徳(ほうとく)仕法(しほう)
2. 報徳社(ほうとくしゃ)
3. ①大原幽学(おおはらゆうがく)
②性学(せいがく)
★大原幽学・・・村民を指導して村の立て直しを図った。幕府から弾圧されて自殺。
4. ①三浦(みうら)梅園(ばいえん) ②条(じょう)理学(りがく)
5. ①横井(よこい)小楠(しょうなん)
6. ①佐久間(さくま)象山(しょうざん)
7. ①A:シーボルト
②B:オランダ C:ドイツ
③鳴滝(なるたき)塾(じゅく)
④高橋景保(たかはしかげやす)(天文方)
⑤『日本(にっぽん)』『日本(にほん)植物誌(しょくぶつし)』
8. ①国外追放 ②高橋景保(たかはしかげやす)
★シーボルト事件・・・伊能忠敬の『大日本沿海輿地全図』の縮図などをシーボルトが受け取り、シーボルトは国外追放、高橋景保は処罰。
9. 天(てん)文学(もんがく)
10. ①高橋至時(たかはしよしとき)
②麻田(あさだ)剛(ごう)立(りゅう)
③寛政暦

バナナを購入したいと思います。メロンも食べてみたいです。