【産経】中国報道官、日本の入国制限を「理解できる」 他2本

4回目の初投稿の苦手さんです。

最初に断っておくと、私は決して親中派ではありません。
コロナについて初期対応は攻めます。劣悪環境も攻めます。
が、正論までは否定しない。
コロナをバラまいただのは悪質な流言飛語だし、コロナが収束していっている以上は話はできる、ということで本題へ

目次機能てすと

え、目次クリッコしても見出し文字のとこに飛ばない。なんでだろう。

中国編

 【北京=三塚聖平】中国外務省の趙立堅報道官は6日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため日本が入国制限措置を表明したことについて、「各国が自国民と外国人の命と安全、健康を守り、地域と世界の公衆衛生の安全を保つため、科学的で適当な措置を取ることは理解できる」との考えを述べた。

突っ込み所も無いド正論ですね。
中国も韓国やら何やらからの入国制限しておりますし、至極当然といえばそうなんですが。

こういう事もあってですね。私は今の中国の外への対応は評価しています。
もちろん情報統制によって大量発生させた罪科は当然酷評しております。
でも、それはそれ。これはこれ。正論は誰が言っても正論。

韓国編

はいまあ。はい。敵国ですし。はい。ええ。はい。

日本が防疫上の理由で入国制限する事に対抗措置。抗議。あれ?

放射能五輪とか言っているし
日本製品不買運動とかもなさってらして

元々韓国人が日本に来る必要が無かったと思いますけどね。

そんな事より竹島返したらどうなんでしょうね。

国内編

デマ発信に余念がない民主党の蓮舫国籍不詳議員

まずこちら3/6(本日)のツイート

なぜ、韓国と中国なのか。
WHOが「非常に懸念」とした国は日本、韓国、イタリア、イラン。

ダメですねえ。
何せ3/5(昨日)のニュース

茂木敏充外相は5日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、2日に世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が日本を含む4カ国を「最大の懸念」と名指ししたこと関し、3日以降は日本を除く韓国、イタリア、イランの3カ国を懸念の対象としていることを明らかにした。「(WHOの)一番新しいリリースを見ても、中国以外の症例の8割は(日本を除く)3カ国によるものと表明している」と述べた。

日本は対象外やがな。

いつも通り日本への破壊工作お疲れ様です。国籍不詳だししょうがない

目次機能てすとしゅうりょう

以上、日本の入国制限に対する三カ国のリアクションでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?