見出し画像

たまげた❗️かおる先生の「抜けたくない」ライブ‼️

さっきまで雨の仙台。
今は、晴れて気持ちの良い青空が見えてます。
目の前のコトに必死になるのもいいけど、
時には、空を見て、花を美しいと思い、自然に感謝することも大切。
心に余裕が生まれ、なんだかワクワク。
頭もスッキリし、仕事の効率もアップです。

さて、毎日18時30分からやってるジュンコLIVEが、あまりにも激しすぎるということで、
子供から大人まで楽しめるピアノを教えてくださっているかおる先生が、
「クールダウンLIVE」と銘打って、18時50分〜、私のLIVEの後に、部屋を開いてくれてます。

リスナーさんたち、とても楽しみにしていて、私のLIVEが終わった後、みんなでかおる先生LIVEに行くのですが、昨日ね、クールダウンLIVEどころか、途中で抜けられない、いや、抜けたくない、本当におもしろい時間を体験させてくださいました。

いつもだと、かおる先生が、コメントに対して即興で歌詞を作り、きのこの歌や、鼻かみの歌まで披露して下さり、私たちは美しいピアノと歌声にうっとりする。

これがかなりの癒やしでね。

けど。

昨日は、ひとつひとつのコメントを歌詞にして歌うという荒業を打ち出し、もう、私たちリスナーは、歌ってほしくてコメントうつ、うつ!

ほんとにおもしろくて、すごい集中して、ちょっとね、今日、私のLIVEの後、一緒に行きましょうよ!

すごいよ。
この充実感と、達成感(笑)。

ひとまず、かおる先生のオープンチャットに入った方がいいかもです。

概要欄にリンク載せておきますので、一緒に楽しみましょう!

いやー。
たまげた。
めっちゃおもしろかった。

スタエフをやる目的はそれぞれ違うと思うけど、かおる先生も私も「みんなで楽しみたい」という思いが強い。

毎日収録、LIVEしたりすることで、新しいアイデアがどんどん生まれて、自分の配信が豊かになっていきます。

続けるって、楽しいんです。

けど、継続がつらい時は、休んでもいい。

「休んでも良い」と自分に許可を出した後、30秒でもいいから、収録してみる。
5分でいいからLIVEを立ち上げてみる。

以外とやれちゃいます。
小さな努力が、大きな成果を生みます。

やっかいと思わず、手を出してみる。
やってみる。

人生が豊かになるコツです♪

▼一致団結!仲間が増える!ライブ参加でストレス発散♪ラインオープンチャット「スマイルライブセッション」↓ ↓ ↓

スマイルライブ




私の志は、やり切ったと思う人生を歩んでもらえるように、変わりたいと行動を起こした人を良い方向に導く事です。 「なるほど」!をたくさん受け取っていただけたら嬉しいです♪