見出し画像

Kindle年末年始最大50%オフセール・購入本+Amazon Prime

皆さんこんにちは、にだです。
今年はUSCPA受験でなかなか読書の時間を確保し難かったのですが、年末年始に向けてKindleセールから昨晩いくつか本を購入しました。50%オフになっているものばかりでした。あとAmazon Primeで無料で読める本もダウンロードしましたのでそちらもご紹介です。
まだ読んでいないので、読んで面白かったらブックレビューを書いてみたいと思います。私は総合商社で事業投資・トレードに関わる営業をしていますが社内で話題になっている本なども今後ご紹介できればと思います。

1.イシューからはじめよー知的生産の「シンプルな本質」

ヤフーのCSO(Chief Strategic Office)である安宅氏の著書。DX、Iot、With Corona色々な変化の世の中で何を本質に問題解決=新規ビジネス創出を考えていくべきなのか。総合商社は都度その存在価値が問われ続けていますが、そういった面からも社内で読んでいる人が多い。約半額ですね。

https://amzn.to/37DvA0H

2.コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった

タイトルに引かれてポチっとしてしまいました。仕事柄コンテナ船などの海上輸送とは切っても切り離せないこと、また足元荷量増加と中国だしSpot価格の高騰から年間契約が多く値段が上がらない日本だしが船会社から犬猿されている日本出し貨物が遅れがちなことなどホットだな、と思い購入。コンテナ不足は貨物量と、コンテナがリース契約で世に出回っている(船社保有コンテナ以外にも)こともその理由にあり(より良い価格でリースする相手を選ぶ)何となく興味があるテーマ。こちらも半値ですね。

https://amzn.to/3rk4W4P

3.マツダ 心を燃やす逆転の経営

EV、電動車が騒がれる今日。米国に住んでいるとテスラ車を見かけることが良くあります。スカイアクティブ、ディーゼルエンジン、ロータリーエンジンと他社と少し異なる確度から経営をしてきた「車の走る喜び」ズームズームズーム、人馬一体のマツダ。どんなストーリーで経営してきたのか気になり、こちらもポチ。半値。

https://amzn.to/2J9zkNT

4.ユニクロvsZARA

ファストファッションに軸足が置かれつつある中で、リードする2社の思考回路、考え方を知りたいと思いポチ。昨日町を車で走っていたらZARAがたまたま目に入ったのでそれも理由。中国駐在時にユニクロがデザイナーをメイン生産地である中国に丸ごと移管し、何人か友人が出来たのを思い出しました。まだ読んでないけど。

https://amzn.to/3mFOA2E

5.なぜ人と組織は変われないのか

一番興味がある本。総合商社の中にも旧態依然のビジネス、組織は多い。自らの問題、パートナーの柵み、色々あるがなかなか変われない。その事業何を守ってるの?なぜやめられない…日々葛藤しているテーマ。必要だと分かっていても行動に移せない、の問いに何か答えてくれそうだったのでポチ。

https://amzn.to/2KHLxKi

6.Airbnb Story

米国内旅行時には良く使うAirbnb、最近IPOを果たし予想を大きく超える初値となったのは記憶に新しいがなかなか市場の価格コンセンサスは定まらない気がする。私がAirbnbを使うのは「普段得られない経験・ホテルにはない何か」ちょうど今週郊外の湖沿いの一軒家をAirbnbで予約、クリスマスをそこで過ごそうとしておりせっかくなのでこの会社のStoryが知りたいと思ったのと今後株式を購入するかどうかの参考に。ポチ。

https://amzn.to/3heys7h

7.話し方で損する、得する人

私は大体ストレートな物言いで反感を買いやすいので読んでみようかと。但しこれはAmazon Primeで無料だったのでダウンロードしました。本の中身を見ていないので分かりせんが、あくまでも無料だったので、ポチ。

https://amzn.to/38m2ySs

8.外資系コンサルの知的生産術~プロだけが知る「99の心得」

こちらもAmazon Primeで無料です。総合商社マンが語る99の心得、という本を書いたら売れるのかしら、という安易な気持ちでポチ、無料なので。

https://amzn.to/2WzK7UL

9.運転手 未来を変える過去からの使者

なんともファンタジーなタイトルですが、お気づきの通り私の選ぶ本はビジネスよりの本ばかり。いつも言葉のボキャブラリーに欠けると言われることがあります。小説を読むと少しはボキャブラリーが増えるかな?とこちらもAmazon Primeで無料なのでポチ、です。

https://amzn.to/38o3GVv

後はこちらは年末年始セールではないですが、Monthly Saleの対象でミネルビィニの成長株投資法、オニールの成長株発掘法、グレアムの証券分析を購入。こちらは半額どこからかなりお安くなっていたと思います。株式投資は勉強中ですので色々読んでいきたいと思います。

皆さんも良い本があれば是非教えて下さい。自分が読まないジャンルの本を周りの方から聞いて読むのが好きです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?