発信の目的と継続の大切さについて!

軸が決まっていないと、発信する内容も自分もブレてしまいます。


その結果、「発信することが目的」になってしまいます。


そうなると、SNS発信じゃなくて、ただの日記になってしまいますよね。


過去の私はそうでした!!!



しかし、近頃は私は自分のことを一つの何者として明確にするようになりました。


SNSでうまくいくためには、自分の何者なのかをはっきりさせることが大切です。



そして、自分を大切にすること、自分自身を見つめていくことを決めました。


  • 自分が好きなこと

  • 得意なこと

  • 仕事で携わっていること

  • これから学んでいきたいこと

  • 理想の自分に繋がること

  • 世の中のニーズに応えられそうなこと


など、様々なことを書き出していくことにしました。



今までは完璧主義者で、部活では誰よりも早く職場へ行き、昼休みの休憩時間も仕事に充てていました。



今考えてみると、なかなかの変人だったと思います。



当時はとても大変でしたが、今では貴重な経験です。


その経験の集大成が「Twitter運用代行」で、1年以上継続していることが実績となっている。


今ではそれぞれの部門に頼れる仲間がいてチームで運用を行っている。



一年間、毎日継続して行動した結果、少しずつ自分を認められるようになりました。


今日一日のやることを明確にして毎日継続し続ける。


成功の原理原則だ思います。



Twitter運用界隈では競争が激しく、上を目指すだけでは進歩しません。


発信を続けることで、徐々に「Twitter運用代行」という新たなステージに近づけることができました。




継続することで、今では、運用代行の問い合わせやTwitterの運用の相談、スペースのお誘い、Twitterを利用した関わっている人への物言い、Zoom飲み会へのお誘い(こちらはお酒のブランディング!)などのお声がけをいただくようになりました。



Twitterを使っての目的に合わせて発信軸を絞ることで、だんだんと自分自身のブランディングが生まれていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?