見出し画像

気がついたら休日が終わってる…

今日は仕事でした。
休み明けで体も頭も動かないのに、忙しかった〜っ。

先週の4/29から7日間休んだのに、
あっという前だなぁ。

私の場合、いろいろと予定を入れてしまうのが
ダメなのかなぁと思う。
常に何かしていないといけないような気がしてしまうのです。思い込みですよね。

せっかくの休みだし、
ぼーっとする空白の時間も大切なんだ。
とは、わかっていてもなんだか落ち着かなくて。

30代前半の頃、ヨーガの合宿(金曜日の夜から2泊3日程度)に年に2回ほど参加してましたが、そこでは心身を休めるために携帯電話禁止、本を読むこともラジオやテレビを見ることも禁止でした。
何も情報が入ってこない状況にしばらく身を置きました。

仲間とおしゃべりしたり、お茶したりするのはOK。
一人で寝てたり、ひたすらダラダラ過ごしてくださいと
言われて、最初は難しかったけどダラダラ過ごしました。

そして、朝、昼、夜 ヨーガをして瞑想をして
ご飯を食べて散歩してお風呂に入って寝る。
シンプルな生活を週末だけでも過ごすと

ものすごくリフレッシュしました。
視界がパッとひらけて、ものがクリアに見える。
心身ともにエネルギーが充填できた感覚を得られました。

今はなかなかそんな時間は持てないですが、

毎日、日記を書いたり、Noteを毎日更新して
一日やったことを振り返る時間をもつと
充実感が得られるそうです。

まだまだ書くことに構えてしまうところが
ありますが、
日々を大切に過ごして満足感を得るためにも
Noteの更新と日記を書くこと
続けていこうと思います。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?