見出し画像

【直感と妄想の狭間で】

【直感と妄想の狭間で】


鬱を体験してみて
鬱って何だろうと思っていたら…

《鬱は社会から離されること》
って言葉がやってきた


なるほど!
そうだったのか〜
と納得した。

ここ2年だけ鬱かと思ってたけど

5年前と4年前に流産した時から

鬱だったんだろうなぁ…と

流産したことにも理由もあったし
You Tubeで絵本作家のぶみさんの
胎内記憶の話で流産のことみて

みょうに納得したわ
まっ確認できたんだよ。

なんかスーッとしたのよ😊


先日お会いした方にも
ここ数年鬱だったこと話したら

「誰もが経験出来ないようなこと経験できて良かったね」
と言ってもらえて

なんか嬉しかった🤭


人生にムダなことは無いって言うけど

本当にそうだと思う

人それぞれの人生
人それぞれのスピード

いろんな人生あるし
いろんな道もある

人生の道って
先がどうなるか不安はあるけど

人生の〔未知〕って漢字なら
なんかワクワクする。

毎日
感謝の日々でございます。
今までの自分に感謝
今の自分に感謝
自分の体の細部まで感謝

《ありがとうございます》と言ってます。

そうすると心も体も嬉しくて軽くなる感じがします。

周りにも感謝を伝えたくなります。

生きてることにも

生かされていることにも感謝です。

いろんな経験をさせていただける

宇宙・地球にも感謝です。


〔ひさこさんいつもありがとう〕
と言える自分もステキ🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?