見出し画像

実務未経験で入社したSES会社を1ヶ月で辞めた理由

2018年12月に未経験で入社したインフラ系SES会社を1ヶ月で退職しました。それについてまとめたいと思います。

目次
1. 入社までの経緯
2. 退職を決めた3つの理由
3. 給料について
4. まとめ

1. 入社までの経緯

プログラミングを独学で勉強しており、実務未経験でも雇ってもらえる会社を探していました。結果として5社ほど面接をしそのうち内定をいただけたのが3社でした。

開発系SES会社で2社内定をもらっていたが、どちらの会社も研修等がなくいきなり現場へGO。
一方でインフラ系会社は研修制度がしっかりしており1ヶ月は研修があるとのことでした。(開発系の会社だと思って面接を受けたがインフラだったことを知る。)

インフラ希望ではないが長い目で見たらインフラを学んで実務もやったら良い経験になるのでは?と。
でもそもそもプログラミングがやりたいことにはかわりないし、3〜6ヶ月くらいはこの会社でインフラを学ぼうという考えになりました。

「研修制度がしっかりしている」という点で本来やりたいこととは少しずれますが、この会社への入社を決めました。

2. 退職を決めた3つの理由

辞めた理由は大きく分けて以下の3点です。

① 研修がなく入社2日目から現場
② インフラ業務に関われるのがいつになるか不明
③ 時間の無駄

① 研修がなく入社2日目から現場

入社当日、業後にお客様との打ち合わせがあり、次の日から現場に行くことが決定。研修なしで2日目から現場へ行くことになりました。
1ヶ月の短期案件で内容はすごく簡単に言ってしまうと、手順通りにマクロのボタンをクリックしていくというお仕事でした。

そんな簡単な仕事で給料が貰えるなら楽じゃん!と思うかもしれません。
確かにそうですがそもそも研修があると聞いていたのにない上に、インフラ業務でもないような案件にぶちこまれたわけです。まだインフラのことが勉強できるような案件だったらまた考えが違ったかもしれません。

② インフラ業務に関われない案件ばかり

1月以降の案件の面談がありました。(この時点でもう研修がないことが確定。)
内容が見事にもうインフラ関係なくなっちゃった!!と澤部ばりにツッコミをいれたくなるものでした。
他の方の話を聞いて見ても未経験で入った人はヘルプデスクに行くことが多いとのことでした。ヘルプデスクをやるためにこの会社に入ってないんだけどな…。

③ 時間の無駄

最初に聞いていた話と違うし、インフラ案件にいつ関われるかもわからない会社にいても時間の無駄でしかないと思うようになりました。
また次の案件に入ってしまったら辞めるのが厄介になりそうなこともわかっていたので、12月の3週目には退職の旨を上司に伝え、見事12月31日付で退職しました。

3. 給料について

未経験入社だと給料ってどうなの?と気になる方が多いと思うので、以下に記載します。

基本給: 162.000
みなし残業代(30時間分):37.800
額面:200.000
手取り:166.000
※交通費は別途支給

転職活動中に見た求人で未経験の給料が20万〜(それ以下のところもありましたが)というのが多かったです。手取りとなると上記の金額です。

4. まとめ

たった1ヶ月で仕事を辞めるのはどうなのか?と正直迷いました。ですがあの環境で仕事を続けても時間の無駄でしかなかったと思うので、結果としては辞めて良かったなと思います。そのおかげでプログラミングの勉強に没頭できています。次はアルバイトで良いのでしっかりとプログラミングができる会社を勉強しつつ探しております。

たくさんあるSES会社のうちの1社としてへぇ〜こんなところもあるんだ、くらいに思っていただければと思います。

ちなみに前職もSES会社で事務職をやっておりましたが、そこは約4年間続働きました。その理由も後日まとめたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?