見出し画像

2020.09.28 幸正 (新橋)

食べ歩きはやってますが、書くのが追いつかない。最近カレー熱が出てきてあちこち出向いています。今回はいつも通っている新橋に、なんともオシャレなカレーを出すお店があると知って、早速行ってきました!

画像1

駅からちょっと歩いて、こんなところにお店が?という裏路地を進むと、ひっそりとありました。

11時開店で、11:10分くらいに到着。すると既に満席でした笑 とはいえ、元々かなり狭い店内、3-4組入ると満席で、1人だけど2人席を占領してしまう感じになるのです。少し待ったらすぐ席があきました。

お目当ては、1番人気のビーフカレー🐮

お店の見渡す限りビーフカレーでした。

そしてこのビーフカレー
全くもって想像するビーフカレーとは違うのです

画像2

ババーン!えっビーフカレー!?

フレンチかスペインのコース料理とかに出てきそうな洒落乙ビーフカレー!

画像3

これにテイルスープと思われるスープが付いてきます。そしてビーフというのはビーフテイル!3日間赤ワインに漬け込んだというお肉はとろっとろ!お肉だけ注文して思い切り頬張りたいっ!

カレーとは呼んでますが、フォンドボーにカレー風味という感じのスープです。

ライスは上に薄くトマトで味付けした層と、その下はターメリックライス?たまに入っているのは大根かな?旨味がいい感じ〜

それぞれ食べても、混ぜて食べても美味しい!

とにかく上品なカレーでした。
量は少なく、後でネットでバベル(ミニサイズライスが上にのってタワーになる)にも出来るのを知りました。レギュラーサイズだと私だと腹八分目。

ネットでは、1500円とかかれていたので、お肉もライスも少なく、ちょっと高いけど、手間と味料金だなぁ、と思っていたら、1300円でした。値下げ?1500円ならお肉は倍は欲しいと思いました。

でも美味しかった。通うかと言われると、量が少ないので、贅沢したい時にバベル感じですかね。初体験なカレーで良い経験でした。

お店の壁には、ミシュランビブグルマン掲載と貼ってありました。目敏く見つけてくるなぁ。

最近台風の影響か、アレルギー反応が強く、気分も落ち気味でしたが、ようやく上がってきました。それもこれも食べ歩きのおかげだなと思ってます。やっぱりこもってると落ちますね。

良い食べ歩きを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?