見出し画像

余白を楽しめるように(#122)

こんにちは。
今日は遅めの更新です。

10月から働き方が変わるのですが、
休みが増えて嬉しい反面、
仕事のやることが減っていないので
精神的負担が大きすぎるのです。

とりあえずやってみて、
難しいようなら
職場と話し合って
仕事内容もちゃんとアップデートしていこうと思います!

今日ご紹介する本は、
そんな完璧を求めすぎてしまうわたしに
一番必要なスキルだなと感じる一冊です。

「精神科医Tomyの ほどほど力 ~ 全力投球は、もう卒業よ」
/著精神科医Tomy

友人のminamiによく言われている
人生の「余白」。

何に対しても全力じゃないといけないと思っているので
力の抜きどころがイマイチわかりません。

ポケットサイズの一冊なので、
「あ、いま全力投球してる」と思ったら
目次を見て
ピンとくるところを
さっと読むっていうのをやっています!

そのくらいサラッと読める読みやすい一冊です。

わたしが人生に「余白」を作るために
ちょっとだけでも意識したいこと。

①「余白」を無理やり作る

自分の中で1日の流れをちょっとだけ見直してみました。
朝は5時15分から5時半くらいに起きるようにして
まずは顔を洗って、歯磨きをして、ストレッチ。
スマホは触らないように、昨晩からチェストの上に。
そこからジャーナリングをします。
6時20分までは自由時間。
子どもたちを起こしつつ、5分でメイク。
朝食、昼食のお弁当、夕食までを作って
朝ごはん。
そして、仕事から帰ってきたら、
30分だけ自由時間。
(保育園の先生、子どもたちごめんね)

でもこの30分がかなりおっきい。
本を読んだり、noteを書いたり、ジャーナリングをしたり。
朝もキッズたちが起きてきたらできない日もあるので
ここだけは大事にしています。
そうすると
朝のバタバタの時でも、
あとで30分あるから大丈夫!と
気持ちを切り替えることができます。

そして、
この時間を確保するために
「残業はしない」!
そうすることで、
仕事にもメリハリができて
わたしにはGOODです。

②頼まれごとを一旦飲み込む

すぐに「いいですね」って言っちゃう。
すぐに行動しちゃう。
相手のスケジュール関係なしに。

自分で自分が好きじゃない部分です。

何でも引き受けることで
相手に認めてもらえる気がするのもあります。

でもそれで結局パンクしちゃう。

まずは「予定を確認します!」とか
「調整して、また連絡します!」とか
言うようにしています。

あと業者さんに対しては
長めのスケジュールを組んでもらって、
なるべく早く作業することで
相手も思ってたより早いなと
好印象で終われている気がします!
遅れるのが一番良くない!
時間は資産。
相手の時間を奪うのも良くないですよね。

③「なぜ」で自分のボーダーを知る

ジャーナリングを始めてから
もうすぐ一年。
わたしにはとっても合っている習慣です。

思っていることを文字化することで
その感情を客観的に見れたり、
さらに大切に思えたり。

その中で、
自分との対話を通してのカウンセリングを始めました。

そんな毎日、毎回ではありませんが、
嫌だなと思うことがあれば
「なぜ」嫌なのか?
「なぜ」その感情・状況が生まれたのか?
そんな風に「なぜ」「なぜ」を繰り返していくと
結局そんなことだったのかと思ったり、
前もこんなことで嫌な思いしたな、
自分のボーダーってここなんだなと気付いたり。

そしたらその前に
少し予防線が張れるようになる気がします!

ついつい頑張りすぎちゃう人。
頑張ることが大事だと思いすぎている人。
真面目すぎて自分を責めてしまう人。

ぜひ読んでほしい一冊です。
読んで、ほどほども自分を認めてあげて
肩の力を抜いて、進んでいきましょう!

今日も素敵な一日を。
Natsumi🔖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?