マガジンのカバー画像

受賞作品・note公式マガジン 記事まとめ 今日の注目記事

105
コンテスト受賞作品・公式マガジン・桜 / 旅のフォトアルバム /国内旅行  /ロードレース/ 陸上競技/フード記事/読むとお腹が空いてくる /ホテル・旅館/ 海であそぶ
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

自転車で地引網~東京湾フェリーに自転車乗せてみた

トライアスロンの仲間8名で自転車で地引網に行ってきました。 スタートは千葉県蘇我駅。 木…

かなこ
8か月前
118

オールインクルーシブと焚火 #泊まってよかった宿

オールクルーシブとは宿泊代金にホテル施設内の食事やドリンク、アクティビティ料金がはぼ含ま…

かなこ
8か月前
122

noteで仲良くなる方法

おいしいものを食べている間はけんかしない、そう言ったのはカオリーナさん。 好きな人に近づ…

かなこ
8か月前
141

立ち食い蕎麦で食べたコロッケ蕎麦

学生の頃ボーイフレンドと駅の構内の立ち食い蕎麦をよく食べてました。その彼と付き合ってなか…

かなこ
8か月前
138

弱くってもいい。怖かったらやめる。

富士山と背比べして勝ったのだけど、富士山に蹴り飛ばされて八つの峰になったという神話のある…

かなこ
8か月前
161

焼きいもブリュレとさつまいもプルーンパイ

レシピを見てきちんと作ると失敗も少ないし、美味しいけど時間がかかります。作りたいものを検…

かなこ
8か月前
129

悲しくてもお腹はすくし、トイレもいくし、眠くなる

大家族の中で育ったので、家族がひとりひとりいなくなる寂しさは知っているつもりだ。祖父・母・祖母を20代で失くし、5年前に父が逝った。 幸運なことに「配偶者、もしくは恋人の死」というものは経験していない。でもやがてそれは訪れるだろう。私が先かもしれないし、夫が先かもしれない。誰にもわからない。 母を亡くしたとき、父は配偶者の死に打ちのめされていた、ということを私たち子どもは量ることはできなかった。あの頃はそれぞれ自分が一番哀しんでいる、と思っていた。それぞれが自分自身が持ち