見出し画像

【Ankiでびあけん(日本ビール検定)受験】1級過去問の入力を(ほぼ)完了

nicoと申します。

よかったら下記からプロフィール記事も読んでやってください。

Anki学習は続く、問題入力も続く

びあけん(日本ビール検定)の受験勉強を、Ankiというソフトを使って続けています。

公式過去問題集2級・1級のうち、2年間分の1級入力をほぼ終えることができました。

本当は、びあけんの問題入力は9月中で終えようと考えていました。
ところが2級過去問が1年と1/4くらい未入力なのです。
結構迷う分量です。もっともっとたくさん残っていればあきらめてしまうのに、次の三連休で終えられなくもなさそうな。

それから、昨年の1級問題もあります。昨年1級受験した者は昨年の問題がびあけんの公式HPから閲覧できるようになっています。これは本当にありがたいです。活用すべきだろうなーと思うのです。

という訳で、もう少しだけ問題入力は続きます。
やり残したために不合格になったと思いたくないので。

来週は出勤が多いため、往復の通勤時間でも入力を進められたら、と考えています。

整体の先生にAnki情報をシェア

Ankiで勉強を進めていることを整体の先生にシェアしました。
セミナー等を数多く実施していらっしゃるので、教え子の方たちの学習にも役立つのでは?と思ってです。

Ankiは語学学習でよく利用されていますが、医師免許、看護師免許などの国家試験にも使われているようです。
問題のシェアも数多くされています。

整体でも骨格、筋肉、経絡などなど覚えるべきことは多いと思われるのでご紹介しました。

案の定食いつきがよく、特に再度出題されるまでの期間の分類に関心をもっていただくことができました。
先生のことだからたぶん使用のイメージはもうできていらっしゃるのではないかと思います。

効率的に覚えることができるやり方を、みんなで使っていけばよいと思うので、ぜひ試してみていただき、その感想などもお聞きしたいなと思っています。

先生ご自身がかつてiOSでアプリを公開していた方なので、運営(特にOSアップデートに対応すること)の大変さを実感たっぷりに語ってくださいました。
今はその点が大変過ぎて、3年くらい前に更新をやめてしまったそうなので、何かヒントとなってくれたらうれしいですね。

10月下旬忙しいの確定

下席通いたい番組になり、来週チケット争奪に参戦することになりました。幸いなことに毎日必須!ではなさそうなので、よく考えつつ、びあけんもその後のCFPも受験がんばりたいと思っています。

お読みいただきありがとうございます。
ではでは。

よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは書籍の購入費として使わせていただきます。