見出し画像

字はその人を表す…?

最近TVドラマ
「ばらかもん」
やっていますが、とにかく
習字で書かれた字が美しい!

名は体を表すと言うけど、

字はその人を表す

と勝手に思ってます

でも私は、字が汚い
それがが故に
美しい字に憧れる

私が憧れていた
先輩の看護記録の字も
美しかったなぁ…

思わず真似して書いてみたり
したけど、
なんか違う。美しく無い
書けない ムーリー

ちょっとは、マシな字が
書ければと…
写経なんかも買って
みたものの
気が乗らず、書かずに
本棚に飾ってある💦


ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
1巻

とある島に
移住生活をすることになった
若きイケメン書道家・半田清舟。
都会暮らししかしたことのない
そのぼっちゃん先生が、
(1)
トラクターで公道をドライブ (2)
自分のうちが中学生の
たまり場になる 
(3)
知人が玄関から
入ってくれない…
などの困難に立ち向かう、
ほのぼのアイランドコメディ!!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
1巻
Amazonより


ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
2巻

慣れない田舎暮らしをはじめた
若きイケメン書道家、
半田清舟。
せますぎる村社会に、
ひとなつっこすぎる
子どもたちーー…
めんどくさいけれど、
そこにしかない何か。
ほんの少しだけ素直になれる
ハートヒートアイランド
コメディ、
第2巻です。

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
2巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
3巻

「書道展2位事件」
で先生を超絶へこませた
神崎康介(17)が、
先生の(唯一の)友人
・川藤とともに島に来た!! 
天然VS腹黒、
二人の天才書道家の勝負
(ただし海釣りで)
の行方は…!? 
大人気ハートヒートアイランド
コメディ、
都会者(よそもん)
と釣りなんて
来るもんじゃないな…
な第3巻!!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
3巻
Amazonより


ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
4巻

来る書展への出品も決まり、
久し振りに創作活動に
勤しむイケメン書道家主人公。
そんな中、
島で一番ヤ●ザっぽい
おっさんに船体への名入れ
を頼まれた…!! 
ピ…ピンチ…!? 
新キャラ続々、笑い満載、
ちょっぴり癒しの
ハートヒートアイランド
コメディ、第4巻!!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
4巻
Amazonより

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
5巻

子供たちは楽しい
夏休み真っ盛り!! 
…に反して、
清舟は書展を間近に控え、
自分の書について
思い悩んでいた。
そんな中、
東京から戻ってこい
との連絡が――!? 
大人気ハートヒートアイランド
コメディ、
先生嘘だよね?の第5巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
5巻
Amazonより

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
6巻

村のみんなに黙って島
を出てしまった先生。
離れて初めて気づく、
本当に大事なもの。
ひとまわり大きくなった
先生が、
東京で見せる成長とは――…! 悩める若きイケメン書道家、
再出発の第6巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
6巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
7巻

島には秋が訪れて、
書道家も小学生も
腐女子中学生もすっかり
芸術モード! 
そんな中、
ミスター平凡・ヒロシが
高校受験を間近に控え
進路に悩み出し…? 
大人気ハートヒートアイランド コメディ、第7巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
7巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
8巻

美和たち中学生が
修学旅行で島の外に! 
ヒロシ改めクロシは
面接の準備に、
先生ははじめての
島内放送に挑戦したりと
みんなそれぞれの秋を過ごす。
大人気ハートヒートアイランド
コメディ、第8巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
8巻
Amazonより

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
9巻

町民体育祭の花形競技
・リレーの選手に
選ばれてしまった
若きイケメン書道家半田清舟。
半田が人目を盗んで
朝練に励む中、
ヒロシは就活に、
タマはマンガ執筆に、
子どもたちは大人たちの
フォローに大奮闘…! 
大人気ハートヒートアイランド
コメディ、
みんながぎばる
(頑張る)9巻登場!!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
9巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
10巻

島にも北風が吹きはじめ、
冬服が恋しい若きイケメン
書道家・半田清舟。
川藤に冬服の配送
を頼んだはずが、
業者じゃなくて両親が
冬服手持ちでやってきた! 
しかも冬服以外のものも
運んできたようで…? 
二組の濃すぎるおやど
(親たち)の来島で
大混乱の
ハートヒートアイランド
コメディ、
田舎に帰ろう、
初心に返ろう第10巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
10巻
Amazonより

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
11巻

両親来島の目的は、
見合い話だった! 
男・半田清舟、
ついに覚悟を決める時…!? 
そのほか隣村の
設定かぶりイケメン
・東野一真とケンカしたり、
大根を育てることになったり、
夜の海に繰り出したり…
島で迎える初めての冬は
初体験ばかり! 
大人気日常島コメディ、11巻!!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
11巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
12巻

立派な2年生になるために
「ぼく」「わたし」
の練習を始めた
1年生のなるたち。
島にはクリスマスが訪れ、
定番のサンタはいるのか、
いないのか?論争に! 
そしてやってきたのはサンタ…
ではなく…? 
季節は巡り、
みんな少しずつ
大人になっていく。
小さな成長が胸を打つ
第12巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
12巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
13巻

半田先生の帰省にくっついて、
遂に東京デビューしたなる! 
電車も、街並みも、
動物園も…
すべてが生まれて初めての
経験だらけ! 
そんな中、
半田は父にそろそろ東京に
戻って来て欲しい
と告げられる。
半田が下した決断とは――…? 成長と、勇気と、
決別の第13巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
13巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
14巻

書道家を辞める宣言をし、
島に戻ってきた
(元)イケメン書道家半田清舟。
そんな半田
を待ち受けていたのは、
うざさ100点満点の
神崎康介と島を襲う記録的な
寒波…! 
さらには個人商店の厳しい
現実も目の当たりに…! 
大人気ハートヒートアイランド
コメディ、
越冬の第14巻!!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
14巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
15巻

書道教室を開こうとするも
島民のお財布事情
を甘く見すぎている
根っからのおぼっちゃんな
半田先生。
一方、半田になんとか
協力したいと思いつつも
月謝一万円(笑)
という高すぎる壁になすすべも
ない島民たち。
このまま道は
閉ざされてしまうのか…
こたつの中で腐りかける
半田の前に、
救世主が現れる…!?  

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
15巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
16巻

書道教室が
ぼちぼち軌道に乗ってくる中、父・清明の活躍
を目の当たりにし、
忘れていた書道家魂に
静かな火が付く
半田清舟(23)。
一方、ヒロシは卒業式を迎え、
島と、島のみんなとの別れが
迫っていた。
人生に卒業はない。
死に別れ以外は別れじゃない。

大人気ハートヒートアイランド
コメディ、
海も空も繋がっている
第16巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
16巻
Amazonより

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
17巻

進学によりヒロシが
島を出て以来、
村は空前のヒロシロスに
陥っていた。
そんな中、
みんなを励ますために
半田がとった行動とは…? 
泣いていても、笑っていても、
毎日は続いていく。
大人気ハートヒートアイランド
コメディ、
みんなの心に花が咲く
第17巻!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
17巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
18巻

半田が島に来てから
1年が経とうとしている。
ヒロシは東京へ旅立ち、
美和たちは進路を悩む
中学3年生に、
そしてなるたちは
小学2年生になる。
みんなに、大きく小さく、
いろんな変化が訪れていた。  
去年と同じことなんて、
きっと一つもない。
2008年から10年に渡って
繰り広げられた
ハートヒートアイランド
コメディ「ばらかもん」、
ここに完結。

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
18巻
Amazonより



ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
19巻

半田が書道教室を開いて
数か月、村には穏やかな
空気が流れている。
でも…半田はスマホを持ち、
ヒロシは東京に慣れ、
そしてなるはシューズ
を履いている!!
特別なことは何もない。
だけど日に日に、
私たちは少しずつ変化し
進化していく。
2018年に
18巻で完結を迎えた
大人気
ハートヒートアイランド
コメディ、
おかげさまで
まさかのおまけの1冊、
日々を綴った19巻!!

ばらかもん
ヨシノサツキ(著)
19巻
Amazonより

19巻をドラマの為に
書き下ろしたとかで…
なんとも面白い漫画!
なんか
字をかきたくなってしまうw

3巻までKindleUnlimitedで
読めるのでちょっと嬉しいです

……………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より

#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本 #
#ばらかもん
#ヨシノサツキ
#美しい字
#字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?