見出し画像

世界で最も美しいチェスの名局

チェスをやった事はない
コマは、みた事はあっても
どう動かすのかも知らない
日本で言う将棋か
そう言う理解度

将棋さえルールは
危うい私です。

ウィキペディアによる
チェスの概要

概要
非常に古い歴史を持つ
ゲームであり、
様々な媒体を通して
盛んである。
現在では欧米圏のみならず、
全世界150か国以上で
楽しまれている。
カードゲームなども含めた
ゲーム全般においても
ブリッジと並んで
最も多くプレイされている。

1935年チェス五輪の
記念バッジ

チェスの起源には
諸説があるが、
一般的には古代インドの
戦争ゲーム、
チャトランガが起源である
と言われている。
日本においては、
同じチャトランガ系統の
ゲームである将棋の方が
遥かに競技人口が多く、
両者は基本的なルールが
似ていることから、
チェスは西洋将棋または
国際将棋
訳されることがある。

一方で、チェスと将棋は
チャトランガが異なるルート
で東西に伝播しつつ
独自の変遷を
遂げたものであるとされ、
盤の広さや駒の性能、
取った駒の扱いに関する
ルールの違いなどから、
両者は似て非なるゲーム
であるとも評される。
競技としてのチェスは、
頭脳によるスポーツの
代表格でもある。
遊戯としての側面のほかに、
ARISF加盟IOC
承認スポーツであるなど、
スポーツとしての側面も持つ。

ゲーム理論では、
二人零和有限確定完全情報ゲーム
に分類される。

ウィキペディアより

将棋とチェスは、
似て非なるもの
しかも、
頭脳スポーツ

世界で最も美しいと評された
名局エバーグリーンゲーム

エバーグリーン ゲームは
1852 年に
アドルフ アンデルセンが
ジャン デュフレーヌに
勝った有名なチェスの試合です。
これはおそらく
非公式のゲームだったと
言われている。

ウィキペディアより

エバーグリーンゲーム解説

面白い。
けれど、チェスを
やりたいか如何
聞かれると
見てるだけでいい。


エヴァーグリーン・ゲーム
石井 仁蔵 (著)

【選考委員、絶賛の嵐! 
第12回ポプラ社小説新人賞
受賞作!!】

世界有数の
頭脳スポーツである
チェスと出会い、
その面白さに魅入られた
4人の若者たち。

64マスの盤上で、
命を懸けた闘いが
繰り広げられる――!

「勝つために治せよ、
絶対に」

小学生の透は、
難病で入院生活を
送っており、
行きたかった遠足は
もちろん、
学校にも行けず癇癪を
起してしまう。
そんなとき、
小児病棟でチェスに
没頭する輝と出会う――。

<年齢より才能より、
大事なものがある。
もうわかってるだろ?>

チェス部の実力者である
高校生の晴紀だが、
マイナー競技ゆえに
プロを目指すかどうか
悩んでいた。
ある日、部長のルイに
誘われた合コンで、
昔好きだった女の子と
再会し……?

「人生を賭けて、
ママに復讐してやろう。」

全盲の少女・冴理は、
母からピアノのレッスンを
強要される日々。
しかし盲学校の
保健室の先生に
偶然すすめられたチェスに
ハマってしまい――。

「俺はただ、
チェスを指す
この一瞬のために、
生きている。」

天涯孤独の釣崎は、
少年院を出たのち
単身アメリカへわたる。
マフィアのドンとチェスの
勝負することになり……!?

そして、
彼らは己の全てをかけて、
チェスプレイヤー日本一を
決める
チェスワングランプリ
に挑むことに。

チェスと人生が
ドラマティックに
交錯する、
熱い感動の
エンターテイメント作!

エヴァーグリーン・ゲーム
石井 仁蔵 (著)
Amazonより

オーディブルで
聞かせてもらいましたが、
面白い!
ナレーターの方が
上手で、のめり込めます
目で見ているかの様な
気分になる
若者4人による
命がけの戦い
それが美しくずっと
終わらないで欲しいとも
思ってしまった
エンタメ小説


Amazonより


Amazonより

第12回ポプラ社小説新人賞受賞作
エバーグリーンゲーム

Kindle版

Audible版

ショートフィルム

映像でここまで
出来上がっているのであれば
映画で見てみたい!

………………
自己紹介
noteがスキ
❤️になってきた。より

#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#エバーグリーンゲーム
#石井仁蔵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?