見出し画像

お金の物語といえば

原田ひ香さんw
「三千円の使い方」
「彼女の家計簿」
どちらも勉強になりました

昨日「老人ホテル」読んだら
貧乏人は、
お金持ちになれるのか
心も豊かになれるのか
お金を稼ぐとはどう言うことか

試される
目の前の欲とか

最後まで試される

私なら、それはしないなぁ
多分今なら交渉していただろう
多分今の私なら
主人公と同じ行動はしないだろう
と思った

✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻✻

老人ホテル。。。
ほぼ老人ホーム

2025年問題を考えると
そう言うホテルって
あるかぁ。。。

お金の使い方考え方
増やし方

家計簿の付け方
1食のご飯を作った時の
食料の考え方とか
成る程w

お金の節約の仕方
お金のため方
信用の付け方

若いってだけで
価値がある
若いってだけで
お金持ちになれる
あのやり方なら。。。

私は、価値が下がってるかぁ
なんて思った

面白いw

FPで勉強したこともあって
成る程成る程
なんて思いながら

お金の話が
すんなり分かるとアハっとなる
アハ体験

不動産の世界を少し
垣間見れたのも良かった

不動産投資のなんたるや
専門用語が出てきても
なんとなく分かる
調べたくなる
でも、不動産投資をやりたい
とまでは行かないw

また
読み返したくなりましたw



老人ホテル
原田 ひ香 (著)
形式: Kindle版

埼玉県の大家族で育った
日村天使は、
生活保護を受け
自堕落な生活を送ってきた。
大家族ファミリーとして
テレビにも出ていたが、
16歳で家を出て、
大宮のキャバクラ
「マヤカシ」に勤める。
そこでビルのオーナー
綾小路光子と知り合った。
数年後、
訳あり老人が長逗留する
古びたビジネスホテルに
ひっそりと暮らす光子と
再会する。
天使は、投資家だという
光子の指南で、
極貧人生から抜け出そうと、
生きるノウハウを
学ぶことになるが……。

老人ホテル
原田 ひ香 (著)
形式: Kindle版
Amazonより

お金の勉強したくなましたw

オーディブル版



………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より


#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#老人ホテル
#原田ひ香
#お金の物語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?