見出し画像

【韓国ドラマ】他人は地獄だ ネタバレナシ感想

画像1

2021年 1本目の韓国ドラマは他人は地獄だ です。

漫画原作で、私は原作は未読です。
LINEマンガにあるみたいなので、今度見てみようかな…。

とにかくサスペンスもの好きな人は見てくれ!!!!て感じのドラマです。


オープニングから、死体の様にぐったりした主人公が誰かに引き摺られるシーンがスタートします(掴みはOK!)
え?どういうこと????てなってる間に、何故こんなことになってしまったのか…主人公の回想みたいな感じで始まるこのドラマ。

とにかく登場人物全員癖が強いのですよ( ✧Д✧) !!


あらすじはこんな感じ↓↓↓

大学の先輩が起業した会社で働くため、地方から上京したジョンウは、町外れにある古びた考試院(コシウォン)に入居するが、住人たちは奇妙な人間ばかりだった。
無遠慮な大家を筆頭に、奇妙な笑い方をする坊主頭の男や、独り言ばかりのタンクトップ姿の男など…その中で歯科医のムンジョだけが、ジョンウの気を許せる唯一の相手だった。
しかし職場でも上司との関係がうまくいかず、次第にストレスを溜め込んでいくジョンウ。やがて住人の失踪をきっかけに、ジョンウは考試院に潜む恐ろしい“悪”と対峙し、自らが“地獄”の真ん中にいることを悟るのだった――ジョンウはこの“地獄”を抜け出すことができるのか!? 最後に待ち受ける衝撃の結末とは!?
(公式HPより)


考試院(コシウォン)てまずなに???てとこからスタートしたんですが…日本じゃ馴染みないワードですよね。
台所、トイレ、お風呂が共用の簡易宿らしいです。ユースホステルみたいな感じ???

この考試院(コシウォン)がまず不気味…
室内がとにかく暗くて、なんかジメッとしてそうだしなんか臭そう…
そんな雰囲気の中、住んでる住人もとにかく不気味です。

ずーっとAV見てる人とか、不気味な双子とかとにかく癖の強い住人達が怖いです。
何より不気味なのはイ・ドンウクさん演じる歯科医のムンジョ。
彼が敵なのか味方なのか…
彼の美しいビジュアルがより不気味さを際立たせてます。


狭い宿舎で、隣の住人が失踪。
更に自分が寝泊りしてる部屋の前住人も実は失踪していたという事実。
考試院の上のフロアは昔火事があったとかで、絶対に立ち入ってはいけなかったり(フラグですねw)
主人公は小説家志望ということもあってか、好奇心で色々調べ始めちゃうんですね。(やめとけよー!!!)

彼女や先輩からは、そんな嫌なら引っ越せばいいじゃん!みたいに言われるですがお金のない主人公は金銭的な理由ってだけで引っ越せないんですよ!
なんかもう色々いたたまれない…

彼女も職場で嫌がらせ受けてたりってのもあるからか彼氏である主人公に冷たくてイラッとするし、
先輩は俺の会社で働かせてやってるだろ、みたいな態度であげく彼女を狙ってるし、
職場では意地悪な先輩ややたら色目使ってくる先輩もいて、主人公の味方が誰1人としていない状態なんですよね。
だからこそ、どんどんおかしくなってく主人公に若干共感してしまうというか、致し方なし!て思ってしまいます。

唯一の味方?である、後から引っ越してきた男の子も主人公の疑心暗鬼が災いして大変な事に⁈

と、怒涛の展開からラストまで一気に見てしまいました。ラストカットまで気が抜けない感じで肩に力入れながら見たせいかめちゃくちゃ肩凝りましたwww


私は去年BSでやっていたのを録画して観てたんですが、BSでは13話くらいだけど、本来は18話くらいあるみたいですね。
BS版は色々カットされてたのかしら???DVDレンタルはありますが、NetflixやHuluなどではまだ配信ないみたいで、レンタル配信?みたいののみある様ですね。


主人公はミセンのイム・シワンさん。
怪しい歯科医を演じるイ・ドンウクさんはトッケビで有名な方なのですね。
どちらもはじめましての役者さんだったので、先入観ナシで観れたのは良かったのかも。

考試院(コシウォン)の大家さん役の女優さんはパラサイトで家政婦さんを演じた女優さん。
パラサイト見た方なら、きっとこの配役にワクワクするハズです。


見終わった後の疲労感がハンパないドラマでしたが、一気に見ることをオススメするドラマです。