n_tkhr

基本読み専 多分あんまり書かない 書いても多分散文的ななにか

n_tkhr

基本読み専 多分あんまり書かない 書いても多分散文的ななにか

最近の記事

  • 固定された記事

コーヒーが冷めてしまう前に

インスタントだけれども 淹れてくれたコーヒーは 美味しいんだと そんな話を 冷めてしまう前に コーヒーが冷めてしまう前に 愛情が冷めてしまう前に

    • SNSあるあるなんかも知れんけど

      何らかの発信をしなきゃいけない訳でもないのに、何も書いてなかったら悪い気がするのよね。 プラットフォーム分散してるので予備や避難所色々作って、気になる人をフォローして。 アプリいっぱいで追えなくなって。 結局Xでその場で思った事をつらつら書いて。 誰とも知らん正義マンに、人目につく所に書くなみたいなクソリプ貰って。 まあまああるあるなんだけどnoteも割とそんな中の一つで。 読み専っていうけれども正味読む物何もない所で読み専もクソもねぇだろっていう部分もあるあるだけれど。

      • うしなわれたもの

        またひとり、歳を重ねた僕より先にこの世界を諦めて旅立った。 この世界は広大で、多くの幸と不幸が入り混じり混沌としている。 その中で見つけた小さな希望は、預かり知らぬ所で絶望し深く傷付きながら生きていたのだと、その死を知らされてから理解することになる。 かつて。 SNSで知り合い、よくコメントのやり取りをしていた子が、不治の病を患い、元気になるよと言いながらついぞ帰らぬ人となったことがあった。 世界中の美味しいもの食べ尽くすまでは死ねないとか言ってたのに。 今回のケースは、

        • 消えてなくなってしまう前の防備録

          死が二人を分かつまで。 目前に控え、ふと思う。 分かつ番いは誰のこと? パートナー? 子ども? 憧れた芸能人? 慕ってくれた後輩? SNSで縁のあったあの人? それとも、そこでこれを読んでくれているあなた? 好きだった叔父はもうこの世にいない。 追いかけていたあの人も遠くに行ってしまった。 死が分かつのは自分自身なんだね。 少しだけわかったよ。 自分と、誰か。 遠くに行く側なのは自分の方。

        • 固定された記事

        コーヒーが冷めてしまう前に

          明日は来ない

          ただただ静かに壊れゆく 自分の心の有様を 消えて無くならないうちに 書きとどめておこうと 聞き耳を立てている

          明日は来ない

          noteに物申す。 こちらもおすすめは、不快だ。 ちょろっと覗きに行ったとか、ちょろっと問題点について話しただけなのに。 自分の興味と相反するものばかりが浮上してくる。 こんなSNS使いたくねぇよって気分にしかなんねぇよ。

          noteに物申す。 こちらもおすすめは、不快だ。 ちょろっと覗きに行ったとか、ちょろっと問題点について話しただけなのに。 自分の興味と相反するものばかりが浮上してくる。 こんなSNS使いたくねぇよって気分にしかなんねぇよ。

          Twitterから情報を拾ってくるのは勝手だけど、繁栄しているそれらは忌諱している物たちばかりだぞ、分かってるかnote

          Twitterから情報を拾ってくるのは勝手だけど、繁栄しているそれらは忌諱している物たちばかりだぞ、分かってるかnote

          【2022】買ってよかったもの

          大は小を兼ねる 手荷物やガジェットは小さくまとまるほうが好きな時平です。 元々手が小さいので、スマホも5インチサイズが持ちやすいのですが、コンパクトサイズはとにかく虐げられていると感じるロースペックばかりがラインナップされていて、辟易していました。 少しでも小さく、少しでも持ちやすくすればするほどスペックに妥協が生まれる。 何故RAM4GB、ROM64GBばかりなのか、メーカーは何準拠で商品開発をしとるのか、小型軽量は女子供や年寄りターゲットだからロースペックで十分とか思う

          【2022】買ってよかったもの

          なるほど、棲み分けで考えると、noteには絵師が少ないのか。

          なるほど、棲み分けで考えると、noteには絵師が少ないのか。

          カメラの楽しみ方

          興味ないカテゴリを非表示にしまくったらおすすめ記事はカメラ関連ばかりになった。 実は最近カメラを持ち出していない。 仕事が忙しいのと、休みの日は有意義に寝ていたいというのが相まって、かつての趣味に向き合う気力がない。 そもそも、カメラは操るのが楽しいのであって、結果何が撮れたかはあまり興味がない。 家族写真とモデルさん撮影は別にして。 便利さだけで言うと持ち歩きはスマホとコンデジで事足りる訳で、それすら景色に興味が沸かなければ使うこともない。 それぐらいに、撮った結果に興味

          カメラの楽しみ方

          SNS考察の尾ひれ、或いはボヤキのようなもの

          noteやってみて何が腹立つて、Twitterで社会問題に触れている故にそちら方面の記事をいいねしたり、クリエイターさんをフォローしたりしているが為に、軒並みここでは扱いたくない話題ばっかりがオススメに上がってくること。 政治もフェミニズムも旧統一教会も悪いけど見たくもないほど嫌いなの。 そういうのにメンタル毒されたくないからnoteに来たの、わかってくれや。

          SNS考察の尾ひれ、或いはボヤキのようなもの

          【note考察】しばらく使ってみて

          使用上の注意と用法用量 こんにちは、トキヒラです。 先日よりnoteを再開し、使い比べの記事を書いたのですが、時折反応を頂けるので、改めて少し今の思いを認めようと思います。 前回の記事でも触れていますがメインで使っているのはTwitter。 これについては思ったことをその場で忘備録的にさっと書いてしまえるお手軽さと、趣味についての繋がり検索と拡散が早いことが付き合いやすいことで使用頻度が高め。 翻って、今改めてnoteで文章を書いてみて思うのは、持ち帰りの仕事的あるいは掘

          【note考察】しばらく使ってみて

          断捨離もまた愉し

          カメラのたのしみ方と写真のたのしみ方 ご趣味は、と問われると、絵と写真ですと答える時平です。 そもそもの切っ掛けが、絵を描く資料をデータに収めるために購入したKodakのDC215zoomが意外と綺麗に写ったからという。 あ、これはオモシロイぞ、と、そこからのめり込むようになりました。 ハマりだすと厄介なもので、ネットで色々調べ、家電屋に出向き、あれこれ買い替え、フィルムカメラに手を出し、DC4800zoomでマニュアル撮影の楽しさを覚え、MZ-3で一眼レフデビューを果たし

          断捨離もまた愉し

          触りたくないけどあえて触らざるを得ないお話

          noteでもTwitterでも喧々囂々やってますね、表現の自由。 あのこれ、憲法で保証されている基本的人権なんですよ。 エロだの何だのでなくて、基本的人権。 ぐだぐだやりあう前に日本国憲法前文読み直して来いとしか言いようがない案件を独自解釈で棍棒にして振りかざすなって話でしかないの。 わかるかな?お馬鹿な政治クラスタちゃんたち。

          触りたくないけどあえて触らざるを得ないお話

          恋煩いは乞い煩うことと近しい

          過去の片思いなどを思い返すに、恋をした時というのは非常にめんどくさい思考に陥るもので、相手がどう思っているかを都合よくコントロールしようとしたり、こうなったらいいなという願望で行動したりと非常に厄介なものであった。 欲というものが有り余っていたのであろう。 若さと経験値と自他境界線と脳内妄想の辻褄合わせが、思う相手を乞い煩う行動に走らせていたのではないかと、年を重ねて思い至る訳だが。 スマホもLINEもない時代だからこそできたことも沢山あった。 今やったらストーカーだよななん

          恋煩いは乞い煩うことと近しい

          紡ぎたい言葉が140字で事足りる人のSNS

          こんばんは 時平和(ときひらのどか)と申します。 仕切り直しに名前を変えてみました、というか、ようやくハンドルネームが決まりました。 SNSというのは合う合わないが顕著に出ますね、プラットフォーム。 mixi、FB、Instagram、Twitter、一通り経由したうえで、どうも自分は寡黙なタイプなのだなとTwitterを主に使っておりました。 まめに写真を上げアピールするタイプでもなく、フレームに囲まれた情報量を必要とするでもなく、短く削ぎ落とした言葉だけ置いておけるTw

          紡ぎたい言葉が140字で事足りる人のSNS