見出し画像

こなつチャンネル(33)ママとお姉ちゃんに再会

ゴールデンウイークにママ(なっちゃん)とお姉ちゃん(ももちゃん)がお伊勢さんに来られることになりました。こなつ君の成長を見てもらうためにお出かけしてきました。

#わたしの旅行記

さぁ、渋滞突入だ!

渋滞予測を参考に亀山JCT付近の万年渋滞を回避する時間帯を狙って1~2時間前倒しで出発したのに。。。
「名港塩見IC」付近で、10台規模の多重追突事故が起こり大渋滞が発生し、さらにその渋滞に関連して、3~4件の事故が発生してしまっていました。そして、その渋滞の影響で、結局、亀山JCTの万年渋滞に巻き込まれました。
幸い、待ち合わせ時間には間に合いました!連続アンラッキーからのラッキー!

どこ行くんだろう!?

当のこなつ君は、浜北に来てからも2~3時間の高速道路移動を何度か経験していて、車にだいぶ慣れてきています。でも、まだ、パパ抱っこ~です。そしたら、ふとしたタイミングで、こんなところに顔を置いてリラックスしていました。外の景色も見れて、しかも、楽ちんw
赤ちゃんの頃にはキャリーに入って、たくさん乗っていたようですけどね。

ママとお姉ちゃんに再会!?

こなつ君は、ママ(なっちゃん)とお姉ちゃん(ももちゃん)に再会して、大はしゃぎ!感動の再会と思いきや、こなつ君の興奮状態と裏腹に、ママとお姉ちゃんはちょっと引いてました。
 こなつ:ママ、お姉ちゃん、あそぼー!
 ママ&ももちゃん:うるさい!
って、感じで(涙)
犬は親や兄弟と離れて生活すると、その関係を忘れることが多いので止むを得ません。でも、大切にしてくれた人は覚えているんですよ。忠犬ハチ公みたいに。

一緒に公園に行って、たくさん散歩して!

一緒に公園に行って、ゆっくりたくさん散歩してきました。
散歩の練習をしてきてよかったね。

いつもならおもちゃにしてしまうペットボトルですが、美味しいお水が入っているペットボトルは上手に運んでくれました。

こなつの元気な姿は、みんなを楽しく、元気にしてくれました。
楽しかったね。

そろそろお別れの時間です。

楽しい時間もあっという間に過ぎ、そろそろお別れの時間です。
さぁ、お家に帰ろう!
でも、ぼくは淋しいぞー!

新しいおもちゃ「ゴムボール」が楽しいよ。

公園でお散歩中に楽しく遊ばせてもらったゴムボール。楽しかったよ。貰っちゃったんだよ。早速、遊んでます。これ一つでいろいろな遊びを開発しています。

  • 歯ごたえがある→カミカミできる

  • 跳ねる→銜えて、放して、バウンドさせて遊んでます

  • 転がる→足で転がして、追いかけて遊んでます

  • 「取ってこい!」と声かけして投げると、取ってきます。ただ、銜えたまま放してくれません。放してくれたらまた投げてあげられるのに。。。「これはぼくの!」と主張しているような気もします。

翌日は、ぐったり。

色々疲れたんでしょうね。慣れない車で寝られなかったとか。たくさん走ってはしゃいで筋肉痛だとか。1.5日ぐらいはぐったりしていました。

ご飯も手抜きモードでw

立って食べるの疲れるんだよねー
赤ちゃん返りしている感じがします。
甘やかしています。

そろそろ沈黙していた時間について

2月19日(日)からしばらく語れない時間がありました。なっちゃんやももちゃんにこなつの元気な姿を見せることができましたので、次回からすこしずつ沈黙していた時間について、振り返りを記たいと思います。

おやすみなさい。
では、また明日。

Next こなつチャンネル

Previous こなつチャンネル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?