見出し画像

【心地よく話す・聞く】

多くの方は人に話をして良かった経験を持っていると思いますが、あなたは、誰にでも、何でも話しをしますか?

たぶん、相手を選んで話しをしているのではないでしょうか。

人によっては意識的に話す相手を選びますが、意識していなくても自然と相手を選んで話しをしているものなのです。

それは、自分の話を受け止めてくれる相手が分かるからではないかと思います。
不思議ですよね。
この話題は〇〇さん、この話題は△△さんと・・・。話題に相応しい相手を選んで話すのは、高度な技だと思いませんか。
きっと、様々な経験から、心地よく過ごせるように身に付けてきたテクニックなのではないかと思います。

では、逆に話しを聞く立場からになった時、
相手の話しを心地よく聞けているでしょうか。

ネガティブな感情を受け止めるのが辛かったり、
嫌な気分になったりすることはないでしょうか。

相手の方はあなたなら聞いてもらえそうと見込んで話しているのだと思います。

そんな時でも、相手の事だけでなく、自分の事も大切にしたアサーティブな言葉や行動を取りたいですね。
ここで、自分の気持ちを大切にせず、
相手に合わせてしまうような行動を取ると、
相手にとっては心地よく話せた経験となり、
似たような話しの時にあなたを選んで同じような話しをするでしょう。

あなたがそれを望んでいるなら、それで良いと思います。
もし、望んでいないなら、
それが相手の方に伝わるような言葉や行動を取る必要があります。

時には、「悪いけど、その話題は話さない。」と自分の気持ちを表現しても良いのです。

私の体験ですが、他人の悪口を聞かされたあげくに、「そう思うでしょ。」と同意を求められたことがあります。
何度もそのような話しの流れがあり、不快な感情がわいてきました。
きっと、悪口に同調してくれると見込まれてしまったのだと思います。
でも私は、その人が悪口を言うのを聞きたくないし、同意もしたくないので、
思い切って「その話しはしたくない!」と言いました。
すると、相手の方が自ら会話を打ち切ってくださいました。
その後、相手の方と関係が悪くなることはありませんでしたし、はっきりと言えば伝わるのだなぁと感じました。

もし、あなたが似たような経験をされたら、ぜひ、アサーティブに表現してみてください。
表現することで、相手にもあなた自身にも良い効果が現れることでしょう。

上手くできそうにないと思う方は、話し方や行動の取り方の練習をするのもいいですね。
その場合は、実際の場面を設定して練習するのがお勧めです。
ぜひ、第三者の力も借りながらアサーティブコミニュケーションのスキルを高めていきましょう!

お読みいただきありがとうございます。
アサーティブな表現力を磨き、
より良く過ごしていきましょう!
noteを通じて繋がれることに感謝✨✨


#アサーティブ
#コミニュケーション
#相手も自分も大切にする
#心地よい
#練習

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?