マガジンのカバー画像

コーチング

22
コーチングについて書いた記事を集めています。コーチングについて理解を深めていただけたらと思います。
運営しているクリエイター

#コーチング

【自分との会話→時間の有効活用】

時間には限りがある。 特に人と時間を共有する時は 自分だけでなく相手の都合もあり、 時間の…

のぶこ
8か月前
1

【自分のためだけの大切な時間】

この夏はハンモックを使って 身体を動かすことが何度かあった。 たくさんの刺激を受けて、気づ…

のぶこ
9か月前
3

【コーチングで自分に自信を持つ】

今日のつぶやき コーチングで話しをお聞きしていくことで、 クライアントさんの物事の捉え方…

のぶこ
1年前
43

【新しいゴールに向かって進む】

コーチングをした方から 嬉しい連絡をいただく。 紆余曲折があったものの願いが叶い、 新しい…

のぶこ
1年前
8

【変化する人間関係】

私達は多くの人と共に生活している。 例えば、親子、親戚、友達、職場、 趣味の仲間など・・ …

のぶこ
1年前
4

【思考を整理して行動する】

やりたいことがたくさんあるのに 頭がゴチャゴチャしていて 何から手をつけたらいいかわからな…

のぶこ
1年前
4

【自分と向き合い、感じたことを受け止める】

忙しく過ごしていると 身体や心を酷使していることに 気づかなかったりする。 何かに夢中になっていて、 終わった途端に疲れがどっと出てしまう・・・ そんな状態はなくしたい。 そのためには、 日頃から意識して 身体を使うことが大事。 私の場合はヨガ。 今の自分に集中することで 体のこわばりや緊張に気付くことができる。 呼吸に合わせて身体を動かして緩ませることで 偏りが減って、ちょうどいい状態になっていく。 インストラクターの先生の誘導で さまざまなポーズを取りながら 体の感

【神様からの試験】

思ったように物事が進まないとき 『神様からの試験』だと思う。 大人になると資格試験でも受…

のぶこ
1年前
2

【どんな体験がしたい?】

今日のつぶやき セルフコーチングで旅行が益々、 楽しみになっている。 楽しい体験をたくさん…

のぶこ
1年前
12

【自分の言葉からメッセージを受け取る】

人との会話で自分の話す言葉に ハッと驚いたり、 そうなんだよねと納得したり、 やっぱりそう…

のぶこ
1年前
3

【過去の経験を使って感情を変化させる】

ネガティブな感情が起こったときに 過去の経験が生きることがある。 だから、コーチングをする…

のぶこ
1年前
9

【ゴールに向かっていることを信じる】

早いもので1月の最後日 年始に立てた計画を振り返ってみた。 思ったように進んでいることもあ…

のぶこ
1年前
8

【リフレーミングで今よりもっと幸せに】

あなたは知り合いの人の性格を尋ねられた何と答えますか? Aさんについて、 〇〇さんは「せ…

のぶこ
2年前
5