見出し画像

INFP(仲介者)同士で語りませんか?

初めまして。すももです。

最近、やけに生きづらいな?と思っていたところ、ふとしたきっかけで知った「16Personalities性格診断テスト」。さっそくやってみたんです。


そして出た結果は「仲介者」

”ああ~~~だからか!”

と納得した2023年夏。

「社会不適合者」「まじめ系クズ」「仕事ができない」………ちょっと検索しただけで出るわ出るわ、思わず”生きててすみません”ってつぶやきたくなる文言のオンパレード!悲しいことに、全部に心当たりあるんですよね…ノルマ守れない、とか…

ただでさえ、生きづらさに打ちのめされているのに、現実を突き付けられてさらに辛い気持ちに…だけど、それと同時に目に飛び込んできたのは、以下の文章。

「INFPは文章書くのが得意」
「INFP同士はわかり合える」

”・・・なら、文章でINFP同士がつながれば、少しは良い方向に行くのでは?!”

と思い立ってこのページを書いています。

16性格の中で最も年収が低くて、抑うつにもなりやすい…でも、狭くなりがちな視野を一緒に広げていきませんか?


向いている職業に「カウンセラー」「ライター」などがあったので、その特色を生かして、「利他主義」だけど「自分の殻にこもりがち」INFPの生きづらさを解消できたらいいな~と。

INFPの短所として、「完璧にならないなら始めない」があって(まさしくその通り!)これまで自分から動くことは少なかったのですが、こんな自分を変えたくて、少し立ち上がってみることにしました。

noteの使い方もよく分かっていないんですが、これからこの小さなページが少しでも良い交流の場になればいいな、と思っています。

…次は、運営方針を書いていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?