見出し画像

2型糖尿病寛解 糖尿病でも誕生日は来る


前回書くの忘れてたことが…  3月の血液検査の前に1月に心エコーをやった。12月に心電図に不安があったからね。

先生 想像してたより全然良かったです😊

とりあえず心臓はセーフ?

そして5月、市の特定健診を受けた。さぁどうなる…ケーキ食べれるのかい?食べれないのかい?
どっちなんだい?(なかやまきんに君大好き)


3月までの全力疾走終えて健康診断までの2ヶ月の間、自分に許容したこと。お昼に低糖質のお菓子を➕してよし。
糖質10㌘以下のもの。
ダイジェストビスケットにクリームチーズやマスカルポーネのせてエリストール(カロリー0️⃣血糖値あげない甘味料)かけてアーモンド10粒 そんな感じ。 よくお世話になったのは山崎ビスケットのエブリー これを1-2枚お昼ご飯にとりいれてた。

お世話になりましたー!

食後すぐ運動、食事前にハイカカオチョコ🍫と血糖値対策しつつ5月の健康診断に向かった。
お昼に糖質いれるようになった理由のひとつは
午後でかけると立ちくらみ起こすことがあって、あとなんか目がかすみやすく…老眼だけどなんかちがくね? で糖質いれたら治った。

それ以外にもあとで糖質のガチ制限は問題ありなことがでてくるけどそれはまた別のお話で。

5月、ケーキをかけた健康診断の結果は…
空腹時血糖85
ヘモグロビンa1c5.3

文句なしの正常値

先生もびっくり!普通こんなに落ちませんよって言われて、ちょっと動揺した。じゃぁ糖尿は…?
と聞く私に先生は
糖尿病じゃありません。

糖尿病ではない…だと⁈

病院に行った時とか糖尿病と書く必要もないですよ(笑顔) 告知義務もなくなったー!

じゃあケーキ食べていいですか⁈
先生 いいですよ〜

っしゃーー!きたよきたよー

そうそうこの頃内臓脂肪が標準の9を少し切ってた。最初はたぶん13

大丈夫になったなら大好きなカフェ・トガシで特注でがまくんとかえるくんイメージのケーキ作ってもらおうと決めてた。
でも、ここで油断したらだめ。大丈夫かな…って不安な気持ちでスペシャルなケーキは食べたくないから今回は見送りでチーズケーキ買った!
けろダンナーは…忘れた…たぶんチョコ系絶対

相模原のカフェ・トガシよろしくね

旨しーーーー! はー
しーみーるーーー!
トガシのパンもケーキも大好き。ドイツ🇩🇪で修行された方だからかなんていうかこうドイツ🇩🇪!行った事ないけど🇩🇪!
派手さとかないけどドッシリと堅実に?なんて言ったら良いかわからないけど機会があったら食べてみて欲しい🇩🇪

ここまでたまにはいいじゃん精神で食べない方が良いけど好きなモノ、をいっさい食べなかった。
大好きなモノを食べた後に あー ってなるヤツにしたくないから。
あるよね?ダイエットしたことある人ならあるよね⁈ 食べたくせにあとで
あー てなるやつ!

ケーキ以外はゼンブヌードルとか糖質気にしてます的なもの食べた。

そして!健康診断の結果でもうひとつ驚きだったのが心電図。心電図に不安があったからエコーやったわけなんだけどさ1月。

先生 心臓が…  血液検査の結果が良くなることはありますが心電図まで良くなるってあまりないんですよね。

やったね私、心臓まで助けることできたじゃんやるじゃん🐸 負荷かかってたんだろね。

次は9月に血液検査🩸をすることになっていた。

次回は生活改善て結局どんなことしてたのさ?
な内容にしてみます。

🐸なうけろまる🐸
先日市の成人病予防講座を受けに行ってきて血管年齢も体脂肪率も問題ないと出た。ぇ?体脂肪率30はおおいじゃん⁉︎健康体重まで1-2キロあるし!
て思ったら私の年齢だと35%まで普通らしい…
oh〜 ナイスでぇすチーム更年期! いや28くらいにはしたいですほんとすみません。パワァ〜 ッハ😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?