お薬ってどう思う?

現役ナースとしてずっと働き続けてるんだけどさ


ずっと思ってることがある。


患者さんが入院してきて、袋いっぱいにお薬を飲んでる。

たくさんある薬を分けていると、何種類も胃薬などの同じような薬があって、

こんなに飲めるの?って思っちゃってた😓

これこんなに飲むから、胃腸もやられるし、お薬だけでお腹いっぱいになってご飯がますます食べれなくなるのでは?😅


なんの薬飲んでるか患者さんに聞いたらさ

「これ先生が出してくれたけん、飲んでる。信用しとるけん。」


えー😱😱😱

毒盛られてたらどうするの???

自分の体なのに、何飲んでるか知らないの???

ずっとそう思いながら働いてました。

だけど、そんな私も、子宮内膜症という病気を発症してからは

生理痛と隣り合わせ。薬もすぐ手に入る環境であるということもあり、この夜勤を乗り越えるために鎮痛剤をよく飲んでたな😅

人のこと言えなかった😅


そんな私に35歳ごろから体に変化が起きました😫


それはまた次回に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?