見出し画像

詩「透明な競争」

私たちは普段見えない器を持っている
決して一つの大きな器に居るのでは無い

同じ方向を向いている
だけど違う方向を向いている
「一人はみんなの為に、みんなは一人の為に」
いや自分のためだ

だけど一つの器にいるフリをしている
そうしないと監督から怒られるから
監督は他人を押し退(の)けて上に立っている
他人を降(くだ)した勝利者総代

「勝つ為に協調性を持てよ」
「チームの勝利だけを考えろよ」
「相手を思い遣れよ」
監督は特別待遇者と言う名のエリート
挫折の経験なんぞ無縁の人生

人生とは敗北者だけが真実を知る
負けを受け入れる器を持つ者が真の勇者だ

【了】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?