マガジンのカバー画像

書く習慣アプリ

47
書く習慣アプリでの作文をまとめています。 タイトル画像、ギャラリーからお借りしてます。 クリエイターの皆様、美しい写真をいつもありがとうございます。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【書く習慣】秋晴れ

【書く習慣】秋晴れ

乾いた空。
少し冷たい風。

赤や黄色の落ち葉の絨毯。
足元の感触。
焦げ茶のブーツが嬉しそう。

これから寒くなるというのに
心はちょっと暖かい。

【書く習慣】忘れたくても忘れられない

【書く習慣】忘れたくても忘れられない

初めて会ったのは満月の夜だった。
僕の命の灯火は消えようかという所だった。

たまたま通りがかったであろうその人は、
その大きな手で僕を包むと、そっと抱きしめてくれた。

僕はとても胸がポカポカして、
夜だったのに日向ぼっこしてるみたいに
気持ち良くて、眠くなって。
野良猫だった僕は、最後の最後に幸せを教えてもらった。

あの時から。
ずっとその人のそばにいる。

僕が何度生まれ変わろうと。
その

もっとみる
【書く習慣】やわらかな光

【書く習慣】やわらかな光

休日の朝。
いつもより少し寝坊した。

カーテンが風に揺れている。
コーヒーの香りがちょっと苦い。
でもいい匂い。

おはよ。
冷蔵庫に玉子残ってたから使ったよ。

ベーコンエッグ。
トーストとバターの香り。
彼の作るごはんは
私のより完璧だ。

ありがとう。いただきます。
ほんとに上手だね。
焼いただけだよ。

窓の外を眺める。
今日は何をしようかな。

【書く習慣】鋭い眼差し

【書く習慣】鋭い眼差し

青くて、暗い。
透明で、月のように寂しい。

空気を切り裂く、静かな閃光。
鏡のような水面に落ちる、一粒の雫。

すべてを見透かされるような、
焦りと安堵。

【書く習慣】高く高く

【書く習慣】高く高く

シャボン玉が飛んでいく。
子どもの頃以来だ。

空が透けて青く見える。
時々虹色が見えて、
消えるまで見とれてしまう。

ある時、シャボン玉の歌は
子を亡くした親の悲しい歌だと知った。
それ以来、シャボン玉そのものが
悲しいものに思えて触れずにいた。

小さな球体の中に
どれだけの悲しみが詰まっていたのだろう。
どれだけの愛が詰まっていたのだろう。
どれだけの未来が詰まっていたのだろう。

ふぅっ

もっとみる

【書く習慣】子供のように

風が吹く。
緑一面の原っぱが波打つ。

雨。
丸くなった雨粒が葉の上で跳ねている。
生まれたばかりの妖精のよう。
滑り台をスーッと降りるように
葉っぱをつたって地面に落ちる。

暖かい光。
地面に落ちた雨粒から小さく芽吹く。
光を浴びた小さな芽はどんどん伸びて
赤い綺麗な花が咲いた。

緑の中の赤い花。
守るように、でも覆いかぶさってしまわないように
原っぱは今日も風に吹かれている。

【書く習慣】放課後

【書く習慣】放課後

今日終わった後、時間ある?
話したい事があるの。

やけに神妙な面持ちで彼女は言った。
だいたい何を言われるかは想像がつく。

めんどくさいなぁ。

内心思っている事は顔に出さず
予定があると適当に嘘をついて断った。

どうして人は所有したがり、されたがるのだろう。
自分の感情すらままならないのに。
愛だの恋だの言って相手の機嫌を伺って、
一人では感じる事もない感情にわざわざ苛まれる。

校舎が離

もっとみる
【書く習慣】カーテン

【書く習慣】カーテン

23時。
青暗さが部屋を支配する。

窓の外から入り込む月は
少し頼りなく、
そっと私に寄り添う。

太陽がなければ月は輝けない。

ずっとあなたを照らしていたかった。
疲れた時は温かく包み込む光でいたかった。

守られていたのは太陽だったのかもしれない。
月はいつも太陽を見つめている。

【書く習慣】涙の理由

【書く習慣】涙の理由

水色の青。
透明なガラス。

水に、色なんてない。

私は何を見ていたんだろう。
僕は何を知っていたんだろう。

あなたの。
きみの。

立ち止まる。
歩き出す。

離れてく。

【書く習慣】ココロオドル

【書く習慣】ココロオドル

花が舞う。
ピンク、黄色、赤。

ひらひらひら。

あなたの事など何も覚えていないのに。

きれいだね。

その声も、その横顔も。
思い出す事など何もないのに。

残っている。
色と、風と、熱。

【書く習慣】束の間の休息

【書く習慣】束の間の休息

眠い。朝日が登っている。
5時半。窓を開ける。
冷たいなあ。
昨日の暗さがよみがえる。
冷たいなあ。
ふと思い返してはあてもなくとめどなく漂う。

冷たいなあ。