見出し画像

1人会議議事録_20240225

本記事の目的

本記事はnoteへの投稿の中で感じた課題点や関心事などを今後の改善につなげることを目的とした自分のためのメモである。

前回アクションの確認

前回議事録は下記のリンクを参照。

前回の1人会議のアクションは下記の通り、全体として問題なく完了。3と4については後述

  1. 日本語の作文技術の再読(句読点の打ち方の部分のみで可)

  2. 毎日投稿の継続

  3. 記事ごとのレビュー数の伸びを測定、読まれやすい記事について仮説を立てる。

  4. ブログ・note関連の書籍を読み始める。

3は初日数時間のうちに数回のビュー、初日に10件程度なら十分、10日経過時点まで少し伸びるという感じが多い。前回からの期間で最も伸びた記事は広く関心を持つ人がいそうな話題に触れたもの。

4は以下を読了。
特にお勧めというわけではない。

現状雑感

連続投稿は継続中で問題なし、今回は今までになくビュー数の伸びた記事が出た。関心を持たれそうなテーマについて書けばビュー数が伸びるという当たり前のことは体感として分かったが、関心のないことについて面白いことが書けるわけでもないので無理にビュー数を追うことはやめておこうと思う。

記事の内容として読書回りの雑記事、日常のことについても追加しようかと思う。単純に考え事を書くということをベースとしているので、考えていることと書くことのバランスを取ることが目的。

前回から大きな改善点はないが、投資検証シリーズを1つ追加、既存の2つについても1か月経過の記事を投稿。グラフや表の読みやすさに課題感がある。また、手法の特性上、個別企業についてほとんど調べていないのだが、後付けでどういう会社なのか調べていくことも検討する。

今後の課題

noteの使いこなし

図やグラフを文中に挿入する際読み取りやすいものを簡単に作る方法を調べる、excelで作ったグラフや表をきれいに収めたい。

運用

リリースから集計までの時間を安定させるために0時ごろのリリースとしていたが、リリース時間を早い時間に変更、ビュー数の変化がないか試してみる。

文章

記事の最後に落ちというか、まとめというか締めの感じを出したい。
特に強い主張がない文章も多いので問題提起のような形で終わらせるのもしっくりこず、適当な締め方を考えている。

後から見返すと、ちょこちょこ誤字が見つかる。気を付けよう。

次回までのアクション

  1. グラフ・表を図として取り扱う簡単な方法の調査。

  2. リリース時間の変更。

次回開催予定

3月10日

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,301件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?