最近の記事

3千円の使いかたの感想

3千円の使いかたを読んだ(ネタバレありかも) どう考えても、最後の終わり方に納得がいかない もう結構な熟年夫婦の貯金があと100万円弱しかないってのに、 どこの馬の骨か知らない パッとしない娘の婚約者の奨学金を返すために半分の50万円もあげちゃう? お母さん、病気なんだよ。50万円じゃ、さすがに不安すぎて、暮らして行けないよ。 おばあちゃんがこつこつ貯めた、1000万円の貯金の半分も、その変な家庭出身の男のために差し出しちゃだめだよ。 初めて家を訪れた際に感じた違和感

    • ひどい日記

      血圧が最近上がって160を超えている 寝る時間が、どう頑張っても1時を過ぎる 17:30まで仕事をして 帰ってきたら急いでご飯を作って 子供に食べさせて やることがいっぱい 座ることなくずっとキッチンを片付けたり 子供の受験の宿題の面倒をみたり 早く寝かせるために お風呂に入るように言ったり いつも追い立てられるように プレッシャーがあって これも仕事だと思うんだけど 夫は帰ってきたらご飯ができていて 食べたら自分だけジムに行って お風呂に入ってさっぱりして帰って

      • 花束みたいな恋をしたの感想

        花束みたいな恋をしたを見た いろいろと思ったけど、菅田将暉くんがとってもいいやつで、結婚すればいいのに と思いました。 優しいし、将来のことも考えてくれている。仕事を一生懸命頑張ってて、偉いじゃないか。 きっといい旦那さんになって幸せな家庭が築けたよ。サブカルの漫画ばっかり見てて、ちょっとめんどくさく、こだわり強く、流されやすく 楽しいことが好きな お嬢だって、新しい転職先で頑張って 好きを本気で仕事にして、二人で共働きで支え合って生きていけばよかったのに。 昔の、初々

      3千円の使いかたの感想