見出し画像

日記#264 子ども3人以上「大学無償化」について感じたこと

2023.12.12
政府が打ち出した「異次元の少子化対策」の新たな一つ
子どもが3人以上いる世帯に対して
大学生、短期大学、高等専門学校へ進学した場合の
授業料を無償化するというもの。

今後、12月末に閣議決定
2025年度から制度を導入する運びらしく
記事を見ていると
概要が(案)として公表されてきた。

当初公表された時は子どもが3人以上いれば
全員が大学の費用が無償化されるとの見方もあり
大きなインパクトだったが、
数日たった最新の情報を見ると
ガッカリと感じた方も多いはず。

ただ、個人的には将来を担うべき
若い世代に国お金が投入されるようになった事
そういう風潮、動きは非常に良いことだと感じるし
賛否両論あるなか
試行錯誤を重ね、良い方向に進んでくれればと思う。

一方、マイナスなコメントが多いことについては
私も同じことを感じたりと、理解、共感はできるが
とは言っても、これのお陰で、
人生が変わるであろう人がいること
そして何より、奨学金を借りて大学へ行き
大学を卒業したと同時に借金を抱え
社会人になっていく人が
少しでも減ったら良いな、と切に願う。


やはり大学へ行くのはお金がかかる。
私も親のお陰で大学まで進学させてもらったが
実態は相当金がかかったらしい。
(卒業後、散々文句を言われた笑)

私はソフトテニスを武器に大学へ進学したこともあって
実家を離れ、4年間大学の寮生活。

それもあって、寮費に加え月々仕送りをもらい
大会出場のために遠征費が別にかかるなど
授業料以外にも、相当親のスネをかじらせてもらった。

地方の人からすれば
実家から通える大学なんて少ないし
そうなればもちろん一人暮らしになる。
授業料以外にも生活するためのお金がかかるのは
もちろんのこと。

就職活動では、大卒がベースにあることを考えると
「とりあえず大学」などへ進学と
考える人が多いのも事実で
今後、子どもが大学へ行くことを考えながら
子育てしなきゃ行けないのは
これから先、本当に大変だと感じる。

けど、そんな先のことを考えていたら
子育てなんてできないなーと思ってしまった🙄
もちろん、将来を見据え備えはするが
使い方はその時になって、最良を考えれば良いと🤣


今、我が家は私と妻。
3歳の娘が一人と
マイナス2ヶ月の子どもが妻のお腹に一人。
二人目が産まれることが楽しみなことに加え
家族が多くなることに
とても楽しみを感じ始めている👨‍👩‍👧‍👧

そして妻はいつも
「子どもは3人は欲しい!
 自分が3姉妹だったから3人!
 もう1人どうする🤩??」

と、まだ家族を増やすつもりだ👨‍👩‍👧‍👧👶
けど、最近の私の答えは……

「それも悪くない。」

子育ては楽しいし、
子どもは可愛いし
そのためなら、もう少し頑張れそうな気がするから笑

確かに将来のお金に対して
心配が無いわけではないし
このまま、仕事が続けられるかなんて分からない。

それに、このまま政府が子どもたちのために
これらの制度の継続、予算を投じ続けてくれるかの
未来は分からないが、
その時になって利用できる制度を受ければ良いし
受けられなければ、その時考えれば良いだけ。

国に依存せず、自分たちでなんとかすることを
考えるべきだと感じた。


自分たちが欲しい子どもを授かって
楽しく生活したいし、
これまで親がしてくれたように
子どもたちに好きなことをさせてあげられるよう
自分たちが頑張ろうと。
子育ては順番。


結局、国の制度になんて頼らず、
利用できる制度があれば、利用すれば良いし
損とか得とか人と比べるものでは無いし
子どもは別に大学行くことが必須では無いし
好きなことをやらせてあげたい。

もし、
こぼれ落ちそうになったら、受け止めるし
方向(やりたい事)が決まったら背中押すし
子どもが主役である環境にしてあげたい。

そう思っただけ。



今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?