見出し画像

【番外編 #04】猫はどうしてよく寝るの?

皆さんこんにちは!ねこ探偵局のしゃしゃきです♪
突然だけど・・・癒されたいひと、集合〜!!

今回は、これまで行ってきた「ウリエル」「ぐるぐる堂」での写真の中から、僕が選んだとっておきの猫の寝顔を見せちゃうよ!

ところで、「猫ってなんでこんなによく寝るの?」って思ったことなぁい?

猫はどれくらい寝るの?

すやぁ・・・

猫って、1日の3分の2ぐらい寝るんだって。つまり、16時間ぐらい!
なんで16時間なのかというとね、
狩りをするためのエネルギーを蓄えるためだからなんだ。
たくさん寝ておけば、ネズミとか捕まえやすくなるからね。

まんまる〜♪

雨の日は寝るのがイチバン!

天気が悪くなったら、僕たちは長く寝てると思われることがあるよね。
僕たちのご先祖さまは、雨の日は狩りが上手くいかないから、
力を蓄えるためにぐっすり寝ていたんだ。
だから、僕たちは家にいても長く寝るんだ。

寝てる間にヒゲが動くのはなんで?

しあわせ〜♡

これは猫も人間も同じように当てはまるかもだけど、
深い眠りの「ノンレム睡眠」と浅い眠りの「レム睡眠」があるんだ。
手足がちょっと動いたり、ヒゲがピクっとしたりした時は、
浅い眠り「レム睡眠」の理由なんだ。

飼い猫は人間のマネをする!?

朝も夕方も、飼い主さんといっしょ。

猫は夜行性なのって、知ってる?
でも、飼い猫の場合は
飼い主と一日の行動を合わせるようになるんだって。
だから寝る時間も夜になるんだ。起きるのは朝と夕方ぐらいかな。

ベッドはどこに置く?

ベッドがふかふか!

飼い猫のベッドは、例えば窓のそば、本棚の上とか、
気に入っている場所に置くといいんだって。
猫は季節に敏感だから、
季節によって寝れるベッドを用意しておくのもいいよね。
ほとんどの飼い猫は体がすっぽり入るぐらいのベッドが好きかな。
あと、ダンボールも気に入っているって話もあったよ。

寝起きの安全確認

日当たりぽかぽか・・・

猫はどんなに寝ても、寝ぼけないの。
猫は起きる時にちょっとだけ目を開けるんだけど、
これは周りを確かめて、敵からすぐ逃げれるよう準備してるんだよ。

ねぞうでリラックス度がわかる!

ねぞうの仕方によって、リラックス度がよくわかるんだ。
ねぞうは10種類あるけど、その中から3つあげていくよ!

丸くなって寝る

まずはアンモナイトのようにまる〜く寝る。

猫型ベッドにすっぽり!
おとなりもすやすや♡

丸くなるのは、寒い時とか体温を保つときなんだよ。

横になって寝る

次は横になって寝る。
快適な温度とか警戒心がない完全リラックス状態の時だね。

ごろ〜ん。
まるでハンバーガーに見えちゃう?
まえあしポン!
テーブルの下で隠れてゴロン!
みんななかよく♪
ピンクのカーペットといっしょに♪

横になって寝るのは、
ここが安心安全だってことが分かってるからなんだよ。

あおむけになって寝る

最後はあおむけになって寝る。
心の底からリラックスしている状態だね。
「へそてん」とも言うね。

超リラックス♡

猫にとってよっぽど安全な場所でこうするよ。

へそてんのびのび〜♪

寝ている猫を起こさないで

みんな、猫がとってもかわいいのは分かるけどさ、
しつこくさわり続けたら別の場所で寝るよ。
落ち着いて寝れるところは、いくらでもあるからね。
(さわる時は、起きてからにしてね!)

どうだった?寝顔はかわいかったかな?
猫の知らないことも知れたかな?

みんなも飼い猫のリラックス具合をチェックしてみてね!

それじゃみんな、またね〜!

なでなで中におねんね♪


参考:

https://cat.benesse.ne.jp/withcat/content/?id=129137

https://teamhope-f.jp/cat/cr/26.html

https://www.axa-direct.co.jp/pet/pet-ms/detail/20009/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?