マガジンのカバー画像

にわかライバーの旅行記

35
メインの記事です。 主にドライブ、観光、道の駅巡り等をした記録を残しています。
運営しているクリエイター

#ドライブ

猛暑よさらば!中山道和田宿本陣と諏訪地域を行く【和田宿・諏訪大社編】

前回の記事の続きで、こちらは後半となります。 中山道和田宿中山道和田宿は、現在で言う小県…

大納言
6日前
6

猛暑よさらば!中山道和田宿本陣と諏訪地域を行く【スカイラインミュウジアム編】

中山道というのは江戸幕府が整備した五街道の一つで、東海道、甲州道中、日光道中、奥州街道と…

大納言
6日前
5

再び冬の和歌山へ!ショッピングセンターマニアと行く紀伊半島【白浜町編】

1月28日(三日目)南紀白浜リゾートホテル 古賀浦別邸 楽しかった二泊三日の和歌山旅行も、…

大納言
1か月前
14

再び冬の和歌山へ!ショッピングセンターマニアと行く紀伊半島【東牟婁郡・西牟婁郡・…

実は今回の旅行では、熊野三山のうち未踏だった熊野本宮大社及び熊野那智大社のうち、どちら…

大納言
2か月前
17

再び冬の和歌山へ!ショッピングセンターマニアと行く紀伊半島【南牟婁郡・新宮編】

紀伊半島では熊野古道とそれに関係する多数の場所が「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界文化…

大納言
2か月前
26

能登半島ほぼ一周!夏の能登、加賀、越中道の駅スタンプラリー旅④

一泊二日となった道の駅スタンプラリー旅も、いよいよ後半戦に突入だ。 宿泊のために越中(富…

大納言
5か月前
7

能登半島ほぼ一周!夏の能登、加賀、越中道の駅スタンプラリー旅③

前回の記事は文量の多さから八世乃洞門を区切りとしたのだが、行政区画の境目でもあったようで、そういう意味でもよい区切りになったようだ。 当該洞門を境に西側(前回までの行程)が珠洲市、東側が輪島市となっており、八世乃洞門及び八世乃洞門新トンネル等は全て輪島市に属していた。 要するに、トンネルに入った時点で既に輪島市入りしていたことになる。 今回はそんな輪島市からスタートだ。 道の駅千枚田ポケットパーク国の名勝として指定された名勝、白米千枚田の横に設けられた道の駅が千枚田ポケ

能登半島ほぼ一周!夏の能登、加賀、越中道の駅スタンプラリー旅①

石川、富山、新潟の3県に跨る北陸道の駅スタンプラリーを進めていく中で、新潟の次に進捗状況…

大納言
6か月前
13

初の鹿児島!駆け抜けろ九州道【鹿児島編④】

九州遠征三日目も後半となった。 鹿屋航空基地史料館を堪能した私たちは、次なる目的地である…

大納言
7か月前
8

初の鹿児島!駆け抜けろ九州道【鹿児島編③】

日本軍が運用した航空機は数多くあるが、その中でも傑作と謳われる飛行艇が二式飛行艇、通称二…

大納言
8か月前
20

初の鹿児島!駆け抜けろ九州道【鹿児島編②】

前回の記事で、知覧と言えばお茶、武家屋敷、そして知覧特攻平和会館の3つが有名だと述べたが…

大納言
9か月前
17

初の鹿児島!駆け抜けろ九州道【鹿児島編①】

一日かけて一宮から福岡までを駆け抜けて一泊し、ようやく今回の目的地である鹿児島へ歩を進め…

大納言
9か月前
23

初の鹿児島!駆け抜けろ九州道【福岡編】

鹿児島へ行ってみたい そんな願望を抱いて何年も経つが、ついにこの時がやってきた。 令和5…

大納言
10か月前
8

夏の備前を行く!岡山兵庫の重文巡り!!【吉備津神社編】

初日に旅の一番のメインだった錦鯉の独演会は観終わったので、二日目は適当に岡山周辺を観光することにしていた。 以前に倉敷や高梁、蒜山などには足を運んだことがあるが、岡山市周辺を観光したことは無かった。 そのため、これを機にあれこれ見て回ることにしたのだ。 二日目(7月2日)岡山シティホテル桑田町今回宿泊したホテルはイオンモール岡山からほど近いビジネスホテルで、岡山駅からもほど近い。 このような駅前付近のビジネスホテルは駐車場が有料の事も多いが、ここについては駐車料金は無料だっ