見出し画像

1月からの投資の状況

先日の釣りで、岩場で滑ってコケました。
靴底の磨耗は「限界に達した」と判断。

3年間渓流で活躍した釣り用のシューズ(米国製)を買い替えました。
26,400円→37,400円に値上がりしていました。

インフレと為替のせいです…。

さて、本題に入ります。
2024年1月から4月末の期間で、資産は+800万円と大きく増えました。
その要因や、これからの投資について述べたいと思います。

【利益額とその要因】

①為替要因
この間+400万円でした。
為替は1月@142円→4月末158円(111.3%)と大きく円安に。
投資資産の約半分はドルで保有している為、さいわいポジティブな影響をうけました。

②株価上昇
この間+350万円でした。
特に日本株は上昇しました。
日経平均は33,464円→37,934円(113.4%)。
1月から新NISAが始まり、3/21には日経平均が40,815円の史上最高値に。

③配当や利息
この間+50万円でした。

それにしても、株式投資の利益よりも、為替変動の利益の方が大きいとは…。

【この間のサテライト投資】

資産増加800万円のうち、利益確定は300万円分になります。
利確の大半は以下のサテライト投資で得ました。

①せいせい1号
2月上旬に日米の生成AI関連銘柄を買い、4月上旬に売りました。

②せいせい2号
4月中旬に再び打ち上げ。
いっとき利益は下げましたが、現在急回復です。

1号2号とも銘柄はだいたい一緒です。
エヌビディア、マイクロン、デル、バーティブ、モノリシック・パワーシステム、フィックスターズ、KOKUSAI、さくらインターネットなど。

③やまざきぱん2号
1号の利益10万円は沖縄ウイークリーマンション生活旅に使いました。

4/16に再び衛星を打ち上げ。
先週末4/26引け後の決算発表では純利益200%と絶好調。
明日の値上がりに期待。

うまくいけば、夏の帯広ウイークリーマンション生活旅に活用したいです。

【リスク回避】

株式投資で利確したお金はリスク回避に向けています。

①債券へ再投資
主に短期・中期のアメリカの国債に。
ポートフォリオ内の債券比率は9.5%から23.4%に増えました。

②現金(円)増やす
前述の通り、急激な円安によって為替で大きな利益を得ています。
為替の反転は大きなリスクだと思っているので、現金(円)比率を9.7%から18.1%に増やしています。

引き続き、気を抜かずにやっていきたいと思います。

ではみなさま、良いGWをお過ごし下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?