見出し画像

5/1(水)の記憶

朝目が覚めてトイレのカレンダーをめくり5月にした。昨夜は0歳児カズマンが夜中に目を覚まし覚醒し立ち上がるので何度か起き眠りが浅かったのか拓三は遅くに目が覚めました。

4/29日の記憶は感動した喜びは思い出せるリアリティに欠けるリアルタイムでないと色が薄れるみたいな感じ?
4/30日の記憶は晩飯に鶏肉の甘タレ炒めが美味しかった。これは結構頭に蘇るが、その時どんな会話をしたのかとかは綺麗に消えている。

そして今は当たり前に5/1(水)の時間を積み重ね嫁とカズマンは寝室へ拓三はnoteに記事を書いている。雨が振ってなければ散歩に行く予定だ。リアルタイムの今が圧倒的に生々しく色鮮やかに記憶されている。今が記憶の一番上にあり上から上から情報は上書きされているような
                          ⇩

記憶の塔

今日の拓三が明日の拓三に託すには
メモしかありません。

このnote記事も明日の拓三が読んで今日の拓三の気持ちを反復することになり、記憶の層は重なっていけば記憶の整理になるなと思った。

今夜は少し冷えそうです皆様も
体調に気をつけて拓三は散歩に行ってまいります散歩🚶🚶🚶 でわでわ👐

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?