見出し画像

ああ!言うてもた!

 ツギクル芸人が行われ盛大に盛り上がり、来年は我らも(エントリーできるのかわからないが、いや、乗り込んでみる)と意気込みつつ、東京行った時に知らなかったら浮いてしまうかもと、ファンクラブ内でピッツァマンって何ですか?と聞いているときに、東の土地では超お世話になってるどくさいスイッチ企画さんが全アマで優勝した今日。いつの間にか知り合いばかりになっている細かすぎてを見ながら、明日はABCお笑いグランプリか〜と思うと、私なんてもんは焦燥感に押しつぶされそうになる。今日ばかりは、主人公の一歩後ろで鼻水垂らしながら佇み、何か事件が起きたならば、主人公の後を走ってついて行って、これはどこに向かってるの?とあっけらかんと聞くような素っ頓狂なキャラになりたかったと思う。

 どくさいさんの優勝はかなり勇気をもらえる。お前は何を知ってんだかって感じだが、もちろん、センスや演技力は元々持たれていたり、培われたものだと思うしそこを大尊敬していることは承知の通りである。コントにグッと引き込まれるあの瞬間は私の大好物である。もう一つ、私がどくさいさんがすごいと思うのは、目標に達するための計画性と成し遂げ力である。私は最近大きめの成し遂げられないものがあったので、そういう方を尊敬の眼差しで凝視してしまう。有言実行すぎる。口だけじゃなく、最後までそれを成し遂げる力を持っているのは本当にすごいなと思う。でも、あまり、全アマの3日前に口外禁止の女見に来て楽しすぎて乱入しない方がいいと思ってはいる。

 自分は理想をかがげるのは大得意であるが、成し遂げる力というのはまだまだなので、成し遂げれる人間になりたいと思う。でも自分の中の原因を探し出して、それを潰していく作業は常にやっていきたいと思っている。有言実行って人からの信頼感に関わってくるし、ついていこうと思うかどうかの肝心要の肝だと思っている。

 先日、単独ライブの日に東京進出を発表した。その日がたまたま誕生日であった。ZAZA HOUSEさんに空き日を聞いたときに、その日だけスコーンと空いていたのだ。特に何がというわけでもないし、まあ別に関係ないかと思っていたら、アククウの作家、近江時快速に「あえて誕生日にしてるんかな〜と思いました」と言われた。そんな奴いないよ。誕生日はもちろん、年末年始は休みたいし、暦通りに仕事してめちゃくちゃ稼ぐが理想だよ。

ここから先は

1,676字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

にぼしいわしです。いつもありがとうございます。みなさまのサポートが我々にライブを作らせ、東京大阪間を移動させます。私たちは幸せ者です。