見出し画像

【読了】Googleアドセンスで稼ぐ方法/ゆるSEO対策

アドセンス不合格が続いたので、勉強のために読んでみました。
アドセンス合格へのアドバイスは最後に書かれていたわけですが、それについては基本的によく言われることとそこまで違いはありませんでした。

読んでいて面白かったのは、ブログ記事は100%を目指さなくていいということ。
60%のクオリティで書けたら、とりあえず公開せよとのこと。
リライトはいつでもできるしね。

本当、ブログのいいところってそこだと思うんですよ。
一度公開しても、その後何度でも修正がきく。
なんなら非公開にしたっていいわけで。

どうせGoogle先生に気付いてもらうのには、公開してから何ヶ月か時間がかかります。
完璧を目指して公開しないくらいなら取り敢えず出しちゃう。

なんとかなるとか、取り敢えずやってみるとか、そういう考え方に向いてるって書かれていました。
これは結構自分に当てはまるし、ブログを半年間触ってみて、確かにーと思うものでした。

続けて同じ方の本を読みました。
さっきの本を読んで、100%を目指さないところが共感できる!と思ったので。

こちらもタイトルからしてゆるいです。
ゆるSEO。
中身もなかなか面白かったです。

作者さんの日頃やっているSEO対策を解説。
それから解説に沿ってブログ記事を書いていっている様子が書かれています。
さらにその記事がどんな成果を上げたかまで。

まず解説部分ですが、記事を書くための準備はGoogle検索だけでした。
え?本当にゆるい。
こんな感想を抱きました。

ブログのノウハウ本では、キーワード選定にはめちゃくちゃ力を入れていて、いろんなツールの使い方まで載っているのがあります。
この本では、そのキーワード選定をGoogle検索だけで済ませていると書かれています。

それなら自分にもできるかも…。
そう思わせてくれます。

ちょうど今日、ブログ記事を書いたのですが、そのタイトルや見出しのキーワード選びに、ラッコキーワードとGoogleキーワードプランナーを使いました。
初心者ながら、結構頑張って記事を書き上げました。

でもその作業って、全部の記事に対してやろうと思うと、膨大な時間がかかるんですよね。
副業弱小ブロガーで、ある程度の記事数を更新していきたいと思うと、とてもやっていられない。

ちょうど、そう思っていたところだったので、この本で学んだGoogle検索だけでタイトルや見出しを考える方法、ぜひ参考にさせてほしいなと思いました。

私もこの作者さん同様、ゆるく継続していくことを目標にしているので、勉強になることが多かったです。
他の、めちゃくちゃ労力がかかるやり方の方が、収益は大きいかもしれません。
でも、自分に合うやり方や程度を探っていきたいですよね。

できる範囲でやっていこう!
そう思ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?