見出し画像

5分でできる絵の準備体操

*今日の写真はみんフォトからOhzaさんの写真をお借りします。
いつもありがとうございます。


絵の上達のためにいろいろやっているのですが、あまり続いてないものも含めて書いてみようかと思います。


最近やり始めたのはジェスドロをやる前に準備体操をすること。


こんな感じの準備運動してます

アニメーターの方が紹介していた方法でいいなと思うので取り入れてます。

公開するのに恥ずかしいくらい線がまっすぐ引けないのです。

この辺習慣で治るのかどうかわからないのですが、かけあみなんかをする時にも影響があります。

特に長いストロークで線がきちっと引けるかどうかはあるかなと思うんですよね。

定規を使えばいいのかな・・・?

今は定規ツールとか真っすぐにしか引けないペンとかあるのでいいのだろうけど、基本的な技術だと思うので線を引けるくらいできるようになりたいです。

あと丸を書く準備体操があるようなのでこの線を引く準備体操の他にやってます。

ただぐりぐり丸を書くのですが、最初の丸をフリーハンドで描く練習というのもあるようです。


あとレイアウトの練習です。

映画の1シーンを書き写すのもやっていたのですが何故か続けず。

なかなか習慣化できてないのです。

まとまった時間でやる習慣化の方法は続けられないので、ほんの1分でできるくらいのことを習慣化するほうが簡単なのかなと思いました。

だから最近はレイアウトの練習は、お手本を極力単純化して模写するという方法を試してます。

もう少しやってみて効果があればこれも簡単な図にして紹介します。


絵もいろいろ試行錯誤してますがなかなかこれと言った効果がでないので毎回息詰まるのですが、ものの考え方を変えてみた方が手っ取り早いかなと思うようにしてます。


例えば思いっきりモチーフを変えてみたり、お手本を思いっきり変えてみたり。

そういうことでもガラッと絵が変わるのかなと思います。

たまには人だけではなく、建物を描いたり、魚を描いたり。

本当に上手な人はそういうのを自由に描いてますよね。

その辺をどう付き合うか。


商業で描く人は絞った方が良いというだろうし、業種によっても違うと思う。

その辺は答えがないだけに様々だろうと思う。

自分のやり方を考えてやっていこう。


それでは今日はこの辺で

それじゃまたね。

さいごに

ここまで記事を読んでいただいてありがとうございます。
記事を読んでみて、少し気持ちが楽になって一日楽しく過ごせたら
うれしいです。

もし記事を読んで少しでも楽になったと思えたら下にあるスキボタンを押していただけると励みになります。

またXで週最低二回(火、金)はXで漫画を公開してます。
是非フォローをしてお楽しみください。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは自主映画作成等活動の資金とさせていただきます。