やっぱりガットギターが欲しい

ろくに弾けないくせに

ちょっとマシなギターが欲しいとずっと思っていた

学生の頃 FG- 150が自分で買った初めてのギター

社会人になってからクラッシックギターをやりたくて

ガットギターを買った 

2万円だったが、それは国産で今もいい音がするし

それで十分ではあるのだけど

ハーモニカの先生がすごくいいギターを持っていて

やっぱり欲しいと

思って楽器屋さんに話してたら

ギターを教える男の子がいるから

習わないかと言われて

やるやると行って始めてみると

なんとエレキギターを教えているそうで

まさかのエレキギターとアンプを購入

楽しくなってきたところで

介護生活に突入

アンプをいちいち入れるのが面倒で

またガットギターを触り始めると

俄然いいのが欲しくなってきた






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?