見出し画像

和光大学2022年・英文法語法問題演習【江南ネクサス英語塾 過去問】

次の問1~問5の空所[ 16 ]~[ 20 ]に入れるのにもっとも適切な語句をそれぞれ①~④から一つ選び,その番号を解答欄にマークしなさい。

問1 I went to any stadium [ 16 ] Ohtani was playing. 解答欄[ 16 ]
① by which ② that ③ where ④ which

問2 I'm going straight home when this meeting [ 17 ] over. 解答欄[ 17 ]
① be ② is ③ was ④ will be

問3 Please don't leave the water [ 18 ] when nobody is using it! 解答欄[ 18 ]
① ran ② run ③ running ④ to run

問4 It was not [ 19 ] Bob said but the way he said it that made me angry. 解答欄[ 19 ]
① how ② that ③ until ④ what

問5 Yesterday I [ 20 ] by a stranger on the street. 解答欄[ 20 ]
① spoke to ② spoken ③ was spoken
④ was spoken to



それぞれの問題について解答と解説を以下に示します。

問1: 解答③ where です。
「Ohtaniがプレイしているどのスタジアムにも行った」という意味になります。"where"は「~する場所」という意味で、ここでは大谷選手がプレイしているスタジアムを指しています。

問2: 解答② is です。
「この会議が終わったらすぐに家に帰る」という意味になります。"is"は現在形で、ここでは会議が終わるという現在の状況を指しています。
問2の文は、「この会議が終わったらすぐに家に帰る」という未来の出来事を表しています。しかし、"when"で始まる副詞節では、未来の出来事でも現在形を用いるのが一般的です。これは英語の文法規則で、「未来の事実」を表すときには現在形を使うというものです。

したがって、「この会議が終わる」という未来の事実を表すために、「when this meeting [ 17 ] over」の[ 17 ]の部分には現在形の “is” が適切になります。この規則は “if” や “as soon as” など、未来の時間を表す他の接続詞にも適用されます。このような理由から、問2の解答は “is” となります。

問3: 解答③ running です。
この問題では、「誰も使っていないときに水を出しっぱなしにしないでください」という意味の文を完成させることが求められています。この文では、「leave」は主要動詞で、「the water」はその目的語です。そして、「running」は「leave」の補語として機能し、「the water」の状態を説明しています。

選択肢の中で、水が流れている状態を表すのは “running” です。したがって、空所には “running” が適切になります。“run” は「走る」や「流れる」などの意味を持つ動詞ですが、ここでは進行形の “running” を用いて、「水が流れている(=出しっぱなしになっている)」状態を表現します。

したがって、完成した文は「Please don’t leave the water running when nobody is using it!」となり、その意味は「誰も使っていないときに水を出しっぱなしにしないでください!」となります。

問4: 解答④ what です。
「Bobが言ったこと自体ではなく、彼がそれを言った方法が私を怒らせた」という意味になります。"what"は「何を」という意味で、ここではBobが言ったことを指しています。

問5: 解答④ was spoken to です。
「昨日、私は通りで見知らぬ人に話しかけられた」という意味になります。"was spoken to"は受け身形で、ここでは見知らぬ人に話しかけられたという状況を指しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?