マガジンのカバー画像

無視できない大阪グルメ

63
大阪の「無視できない」と思った逸品を紹介します。
運営しているクリエイター

#大阪ランチ

豚肉好きとしては無視できない。梅田の「あんちすてーき とろろ麦めし 豚丸」

数あるとんかつ屋の中でも、学生時代を過ごした京都で店舗を展開されている「かつくら」さんに…

2

豚汁好きとしては無視できない。汁物ではなく、立派なおかず。「ごちとん ホワイティ…

帰省した際、母親に作って欲しい料理のツートップは「春巻き」と「豚汁」というくらいに豚汁が…

3

カキフライ好きとしては無視できない。福島の老舗洋食店「ニュートモヒロ」のカキフラ…

冬といえば牡蠣じゃないですか。 生牡蠣で食中毒になったこともあるんですが、嫌いになること…

5

豚のしょうが焼き好きとしては無視できない。大阪駅前第2ビルの「豚々亭」

先週はやんごとなき理由から久方ぶりに大阪駅前ビルでランチしました。 その際、ランチ外食を…

2

あじフライ好きとしては無視できない。大阪駅前第4ビルにある「楽酒 きたがわ」の肉…

先週は時間が遅くなり、目当ての店で海鮮丼ランチを食べられなかったのは記憶に新しいところ。…

5

チキン南蛮好きとしては無視できない。大阪・北浜にある「とりとワイン宇都宮」

2024年の目標に 「体脂肪率を15%にする」 「腹筋割る」 を掲げています。 体組成計をGETし、…

4

シンプルな定食好きとしては無視できない。新梅田食道街にある「喜楽」の焼肉定食。

クリスマス前から体調が芳しくなかったこともあり、土日を挟んで4日ぶりのトレーニングとなったこの日。 なまった身体に刺激を与えたせいか異常なまでに「肉」が食いたくなりまして、肉と米をかきこめる店を探そうと思った矢先、数日前に後輩から「梅田にこんな店があります」と教えてもらったことを思い出しました。 それが、新梅田食道街にある「喜楽」さん。 お店がある場所はこれまで何度も通ったことがあるはずなのに、まったく知りませんでした。しかも、どうやら有名なお店らしく、知らなかったこと

うなぎ好きとしては無視できない。天五にある老舗の「魚伊」二号店

うなぎと言えば、「夏」をイメージするじゃないですか。 土用の丑の日に食べることが多いから…

5

ラーメン好きとしては無視できない。天五中崎通商店街にオープンした「哲勝」

こないだ天五中崎通商店街、いわゆる「おいでやす通り」を歩いてたら新オープンしているラーメ…

2

すき焼き好きとしては無視できない。ランチでお得に楽しめる「カジュアル肉割烹 北新…

トレーニング終わりに食べたくなるものといえば、無論「肉とご飯」じゃないですか。 常日頃か…

1

麻婆豆腐好きとしては無視できない。西天満にある「idematsu(中華食堂出松)」

豆腐料理でご飯に合うメニューといえば、ダントツで麻婆豆腐じゃないですか。もはや義務教育で…

5

うどん好きとしては無視できない。天神橋3丁目にある「扇町うどん屋 あすろう」

天神橋3丁目あたりを通るたび行列に遭遇するお店があるので、気になって調べてみたら、どうや…

6

スパイスカレー好きとしては無視できない。堂島で平日の昼だけ営業の「Spices Curry S…

堂島に「平日の昼間しか営業していない人気のスパイスカレー屋がある」という噂を聞き、スパイ…

4

とんかつ好きは無視できない。至高の領域に近い、千林にある「とんかつ ふじ井」

購読している堀江貴文さんのメルマガ内で、大阪の千林にめちゃくちゃ美味いとんかつ屋があると紹介されていたので、それはとんかつ好きとしては無視できないなってことで早速訪問してきました。 そのお店というのが、京阪の千林大宮駅からすぐの「とんかつ ふじ井」さん。大阪メトロ谷町線の千林駅からでも歩いて数分のところにあります。 メルマガ内では「最高のとんかつ」と激賞されており、お店のご主人は元・フレンチシェフで、とんかつの奥深さに魅せられて開業してから1年であっという間に人気店になっ