見出し画像

FDM/FFF 3DPrint News Room メンバー 自己紹介 はるかぜポポポ

🐈🐈🐈

近年はインターネット上では「はるかぜポポポ」と無害そうな名前を通しております。
この「FDM/FFF 3DPrint News Room」のオーナー?編集長?発起人?という感じです。
Solidoodleと格闘しているうちにいつの間にか3Dプリンターオタクになってしまいました。

元は車体板金や内装の設計をしていたのですが、現在は3Dプリンタを弄り回したりする毎日を過ごしております。

そろそろ本格的に3Dプリンターで稼いでいきたいというお気持ちです。
FDM/FFF3Dプリンタ用のちゃんとした部品を扱うショップを開きたいので、資金力のある方、どなたかお声がけください。

得意領域

元設計職ということで3DCADなんかはまぁまぁ得意な方です。
特にFDM用の構造最適化テクニックは結構自信あります。
DfAM(Design for Additive Manufacturing )もっと言えば DfFFF(Design for FFF/FDM)、のような設計段階から製造工程を見据えてトータルにデザインするのが好きです。

スライサーは主にUltimaker Curaを使っています。

一番みなさんに楽しんでもらえた記事はこの
「FDM(FFF)3Dプリンタで印刷する機械部品をモデリングするときの、小さな工夫のいくつか」とか

あるいはこちらの
「スパイラル(花瓶)モードの可能性を引き出す #3Dプリンターとか

自分が摂家してAnycubicのユーザーに使ってもらっている
「"MONOBLOCK" ANYCUBIC I3 MEGA-S Direct Extruder MOD」
の話とか

なんでこのマガジンを?

いつも見ている日本の3Dプリンタ関連ニュースサイトってソース記事や企業の公式リリースの転載ばっかりで記者の考えがとか、独自の予想や視点が載ってないんですね。
1つのニュースから深堀りして、もっと広い視点で見たときに見えてくる業界の関連性や動きが見えてくるとはずなんですが、そういう道しるべになっているニュースサイトが無いように思います。

そういう訳でちゃんと独自の視点をもってやってみる事にしました。
あとは記事を書くために必ず情報を咀嚼したり整理したり必要があるので、自分の中の情報の整理も兼ねています。

それに自分が欲しい情報や見てよかった情報は、周辺の人にとっても他の人にも良い情報なはず。そしてそういう情報を集めて発信していればそのうち情報があっちからやってくるように成るんじゃないかと思っています。
宣伝したい事とかタレコミ等お待ちしております

主な使用機材

Anycubic I3MEGA-S (ダイレクトエクストルーダー化)
Anycubic 4maxpro
Snapmaker Original 
Snapmaker A250
CEL ROBOX (修理中)
QIDI TECH 1 (改造作業中)

ここから先は

0字
月4本以上気になる記事があるようであればマガジンの定期購読がお得です! 初月無料ですので是非!

FDM/FFF 3DPrint News Room

¥400 / 月 初月無料

国内外のFDM/FFF 3Dプリンタ関連ニュースをお届けします。 国内外の新製品情報から新技術、スクープやこの時期買うべき3Dプリンタラン…

この記事が参加している募集

自己紹介

記事をサポートしていただくと、一層のやる気と遊び心を発揮して新しい記事をすぐに書いたり、3Dプリントを購入してレビューしたりしちゃうかもしれません。