見出し画像

謹賀新年~社会人3年目の抱負~

皆様、新年あけましておめでとうございます。また期間が空きましたが、時間を見つけて、ぼちぼち更新していきたいと思います。

 という訳で、ありきたりだが新年の目標を書いてみたい。

ずばり整理整頓、文武両道である。

noteでも散々偉そうなことを書いて(?)いるが、整理整頓が何より苦手である。ある種の欠陥なのかも知れないけれども、散らかる部屋や机を不快だと感じることもないし、むしろ雑然とした場所にいると落ち着く。が、やはり社会では人の目がある。少なくとも誰かと共用する部分だけでも綺麗に保ちたい。(共有スペースのデスクとか、実家の自室を整頓するとか)そして独り暮らしの引っ越しを繰り返すうちに荷物が莫大な量になってきた。持っているはずのペンやノートなど、探せば出てきそうなものも、最近そんな時間すらもったいなくて買ってしまう。やはり物そして金、時間を大切にという点からも整頓していきたい。

文武両道、これも安直だが本業の仕事勤め、そして自分の学問と体力の維持向上に努めていきたい。私は幼少期から体が強いほうではなく、特に中学で寮生活を始めて高校、大学と進むにつれて自己管理が求められるようになってから、大きなストレスがあるとよく高熱を出して寝込んだり、不注意から怪我で四肢を痛めたりしてきた。ところが今年度、つまり2020年4月を過ぎてから、不思議なことに、あまり体調を崩さなくなった。こんなことは中学校以来ではなかろうか。一度だけ週末に風邪を引いたがすぐに復帰、以降は病気らしい病気にもかかっていない。折からの新型コロナウイルス蔓延と昨年度の心療内科受診もあってか、自分でも大事をとって養生するようになったのだろうか。次は維持にとどまらず、目に見えて体力を向上させたい。球技や武道などスポーツ関係のクラブに入ってみたい。

 個人の勉学面では第一級陸上無線技術士の取得、英検準一級の合格を目指してやっていきたい。そして放送大学に現在出願中であるが、再び大学生となれた暁には仕事との両立を図りながら勉学にも勤しんで、ここでも発信して広く還元していきたいと考えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?