見出し画像

会社支給のスマホが感染!顧客情報が流出疑惑

とある会社で、社用スマホにスミッシングがきたことが起因し、取引先等の情報漏洩疑惑が報じられました。(過去記事⇒スミッシングとは

この会社では公式HPでも発信し、該当先には謝罪等も行っているそうです。

今回は「社用スマホ」をテーマに調べてみました!


■どこまで管理すべき?

これ、結構色んなサイトを見漁りました。
まわりの友人にも聞き取りしてみましたが、ガチガチにしているところもあれば、結構ゆるく使える某大手企業もあって、逆に私用携帯を持ってない人もいました。

絶対アウトでしょう!ってラインは・・・
・かけ放題だから友人への連絡も社用携帯を使っている
・仕事中に個人LINEをみるため、社用携帯にLINEをインストールした


反対にこちらはどうでしょう?

・同僚との連絡は就労時間や週末問わずいつでも社用携帯を使う
・社内の宴会予約は社用携帯から行っている
・乗換案内は社用携帯にしかいれてないので休日も使っている

難しい線引きじゃないですか?
どこまでがよくて、どこからがダメなのか難しいところですね。

また、ある一部の意見では、社用携帯を持っていることで「いつでも電話にでなくては」の使命感でストレスを感じることもあるそうです。


■解決策は?

やっぱり、社内ルールを定めることは絶対ですよね。

指定したアプリ以外のインストール禁止だったり、終業時間外の利用だったり、あとは反対に、個人携帯での仕事のやり取りを禁じることも必要かもしれません。

もう1つの策としては、MDM(モバイルデバイスマネジメント)の導入もおすすめです。
指定のWEBサイト以外はアクセスできないようにしたり、もしくはそもそもインターネット不可にしたり、他にも色々と機能制限を設けることができます。


私個人的には、会社が支給した会社の所有物になるので、いくらでも制限つけるべきでは?とも思います!
情報漏洩は企業として死活問題になりかねない恐ろしいことです・・・