見出し画像

サイバー攻撃を再現する①

こんにちは。管理者のFです!
僕たち一応エンジニアだしラーメンとかお菓子とかばっかレポしてないでwwそれっぽいことやってみようかなと、重い腰を上げ・・・。

というわけで、セキュリティ対策について謳ってる身として「偽サイトへ誘導する攻撃」を再現していくことになりました!
"DNSキャッシュポイズニング"や"DNSスプーフィング"をイメージしてもらえると◎です。

※この実験は弊社の特別な環境のみで行っています
※通常のネットワークでは犯罪にあたる恐れがあります




■まずは仕組みから

皆さんがいつも何気なしにするネット検索、仕組みをご存じですか?

そのページに辿りつくために、実は様々なサーバーを経由して通信を行っています。

■攻撃再現図

そこで、私たちが企んでいる構成がこちら。

★マークのところを模擬的に構築して、意図しない違うページへアクセスするよう変えてしまおう、というもの。

うまくいくといいなあ。


次回は「準備編」でお送りします!

★-------------------------------------------★
アルテミスBPでは個性豊かな楽しいメンバーが、毎日全力で仕事に取り組んでいます。少人数だからこそ皆が精鋭でいる必要があり、切磋琢磨していけるチームメイトでいたいなーと思っています。

そんな私たちの仲間になりませんか?会社の見学でもなんでも随時受け付けています!お気軽にお問い合わせください!
採用情報 - 株式会社アルテミスBP (bp-artemis.com)


★-------------------------------------------★
【アルテミスBP パートナー様募集!】
セキュリティベンダー様、SIベンダー様、OA機器ディーラー様、通信機器ディーラー様、ソフトウェア開発会社様、xSP様、iDC様など、ネットワークセキュリティ事業を共に展開するパートナー様を広く募集しています。

私たちだからできる「ワンストップサービス」も魅力の1つです!

⇒ 専用ページはこちら

★-------------------------------------------★