マガジンのカバー画像

人材と人間関係について考える

26
転職組が多い私たちだからこそ話せる「あの時の私とあの人」の思い出話をしていこうと思います。就活生とか転職を考えてる人、職場関係で悩んでる人の役にたてたら嬉しいです!
運営しているクリエイター

#就活

ルート営業がきついって本当? ~人材と人間関係~

ちょっと調べるとネット上では、 営業はいいけどルート営業はなあ・・・ってこともあるような…

部長が語る「チームのいいところ」~人材と人間関係~

こんにちは!ちょっと長い時間が空いてしまいましたが、久しぶりにこちらのテーマを書いていき…

社会性を育てる~人材と人間関係~

前回の記事は読んでいただけましたでしょうか? 僕がIT技術の道に進むキッカケをお伝えしてい…

僕がIT技術に興味を持った理由~人材と人間関係~

こんにちは!GW明けだから今週はきつかったですねーー 帰ったら絶対にお疲れビール飲みましょ…

高学歴は有利なのか~人材と人間関係~

GW明けましたが、体調はいかがでしょうか? ちょうど就活シーズンということもあり、将来のこ…

自分のご機嫌を取る方法~人材と人間関係~

こんにちは!今日はサブテーマでお送りしていきます^^ 前回の記事では私の自己紹介を兼ねた記…

私の就職活動スタイル~人材と人間関係~

さて!先日告知していた新しいサブテーマ「人間と人材」の第一弾をUPしてみましょう! その中でも、自己紹介的にあたるのでは?と思う「私が最初の会社を選んだ理由」を今回は書いていきます。 これから就活が始まる方たち向けの内容になりますかね^^ 【私の就活スタイル】これから就活シーズンに入ろうとしていますが、皆さんはどんな一歩を踏み出していますか? 私は留学のため休学していたこともあり、同級生とウキウキ♪キャッキャ♪しながら始めた経験がありません。よって、焦った経験もありませ