見出し画像

保育園で英語と中国語を使う機会がありました!🐥新卒保育士

私は親の転勤の関係で、英語と中国語を話すことができるのですが保育園に勤めたときにはもう使う機会ないだろうなぁと思っていました。周りからはせっかくいろんな言語できるのにもったいないと言われたこともありました。

ですが今週、急に中国語と英語を使う機会ができました!11月から2歳児クラスに入園した子が両親が中国人で今まで中国語の中で生活してきたため日本語がわからないようでした。初めての保育園、みんな日本で何言ってるかわからないため泣きじゃくっていましたが、今日中国語で話しかけると少し驚いた表情をしていました。緊張していたようで、中国語で「名前なんていうの?」と聞いても答えは返ってきませんでしたが、その子にとってわかる言語を話してくれる存在になれたらいいなと思います。

英語に関しては、急に今日園長に「英語できるよね!?ちょっと来て!」と言われ呼ばれていくと保育園に迷い込んできてしまったアメリカ人の方がいました。話を聞くと孫の保育園に行きたいが場所がわからなくなってしまって迷い込んでしまったのことでした。園長が最初対応していたようでしたがGoogle翻訳でもらちが明かなかったようで。力になれる場面があってよかったです。

もっと自分が大学で学んできたことや言語を活かせる仕事に就けばよかったなかなぁと思う瞬間もありますが、今いる場所で自分ができることを活かしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?