
M's / W's Comfortable Run Pants
こんにちは、日本発ランニングウェアブランド New Heights.(ニューハイツ)です。
このnoteでは製品開発秘話や製品説明には書ききれなかった細かなこだわりについて発信しています。ぜひ楽しんでご覧ください。
今回はコンフォータブルランパンツついてお話ししていこうと思います。

動けてスタイリッシュなパンツが作りたい
スタイリッシュで動けるパンツが欲しい。
そんな思いからコンフォータブルパンツが完成しました。
動けるパンツは沢山市場にもありますが、実はスポーツパンツはシルエットにはそれほど注力していないことが多いのです。
理由は膝にダーツを設けたり、分かりやすく目でわかる機能性をデザインする方が売りやすいためです。
そんな中今回私たちの制作したコンフォータブルパンツは見た目はとてもデイリーなシルエット。
ストンと下にまっすぐ落ちる程よいサイズ感で、ランニングだけでなく幅広いシーンで着用できる1着に仕上がりました。
軽量ストレッチナイロンを採用
素材は身体の動きに追従する高ストレッチ素材「SOLOTEX」を採用しました。
撥水性素材でありながら、一般的なポリエステルと比べ吸放湿性にも優れています。
軽量で形状保持性に優れており、度重なる膝の曲げ伸ばしなどでも形が崩れることなく快適な運動が可能です。
また、ストレッチ性を持たせるにはポリウレタンを配合した素材が多い中、この「SOLOTEX」はポリエステル100%の組成でできているのもポイントです。

ストンと落ちるシルエットに
脇の縫製を前みごろ側へ移動することで腰からストンと下に落ちるようなシルエットに仕上げました。
前脇のラインで膝ぐせは、タックやダーツとして残すことなくパターン上で消しこむことが可能です。パターン上で消しこむことにより、少しかがんだ形状の緩やかなカーブのパンツラインになっています。
一見普通のスラックスのようなのに、動きやすい。そんな画期的なパンツです。
さらにポケット部分や股ぐりの部分で少しずつ運動稼働のゆとりを分散し設計することで、今回のようなストレートなシルエットに辿り着きました。
5ポケットの配置
腰ポケットはサッと出し入れが簡単なパイピングポケットと、その上に貴重品の収納にも安心なファスナーポケットを左右2つずつ配置しています。
腿の大きな筋肉に当たらない脇の部分に配置しているのでランニング時の運動も妨げないような設計です。
背面ファスナーポケットはランニング時必ずと言っても良いほど使えるポケットです。計5つのポケットで用途やシーンが変わっても使いやすいようになっています。


シューズを履いたままでも
ランニングシューズを履いたまま移動して、移動先でコンフォータブルランパンツをサッと脱いで下に着ているハーフレギンスでちょっと走ろう。
そんなシーンも想定して裾に開閉ファスナーを設けました。
シューズを脱ぐことなくサッと着脱できるので、移動先でベンチに座って脱ぎ着する必要はありません。ザックに丸めて入れて走り切って、体温が下がる前にコンフォータブルランパンツをすぐ履いてそのまま家路につくことができます。

ぜひこれからの肌寒い季節に一着持っておくのはいかがでしょうか。
お読みいただきありがとうございました。
New Heights.®︎