見出し画像

天皇杯・皇后杯2022年全日本卓球選手権大会、ご覧になりましたか?

みなさんこんにちは。ニューエアリーアンドコーの今福です。

少しお日にちが経ってしまいましたが、先日1月24日~1月30日の期間、東京体育館にて全日本卓球選手権大会が行われました!

ハイレベルの試合が沢山観られましたね。

コース取りや緩急をつけたり、ボールの深さやちょっとしたタイミングのずらし方、質の高い試合ばかりでした。そして1本の重みがすごく大きいのが分かります。

素晴らしい試合に見入ってしまいました!

結果は以下の通りです!

<混合ダブルス>

●優勝
張本智和(木下グループ/神奈川)/ 早田ひな(日本生命/福岡)
●準優勝
吉村真晴(愛知ダイハツ/茨城)/ 鈴木李茄 (昭和電エマテリアルズ/茨城)
●ベスト4
田添健汰(木下グループ/神奈川)/ 張本美和(木下アカデミー/神奈川)
宇田幸矢(明治大・東京)/木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎・東京)

<男子ダブルス>

●優勝
宇田幸矢(明治大・東京)/戸上隼輔(明治大・東京)
●準優勝
張本智和(木下グループ・神奈川)/森薗政崇(BOBSON・東京)
●ベスト4
藤村友也(日鉄物流ブレイザーズ・和歌山)/松下海輝(日鉄物流レイザーズ・和歌山)
大島祐哉(木下グループ・ 神奈川)/ 田添健汰(木下グループ・神奈川)

<女子ダブルス>

●優勝
伊藤美誠(スターツ・大 阪)/早 田ひな(日本生命・福岡)
●準優勝
宋恵佳(中国電力・広島 )/成本綾海(中国電力・広島)
●ベスト4
永尾尭子(サンリツ・神奈 川)/南波佑里香(日本ペイントマレッツ・神奈川)
石川佳純(全農・山口)/ 平野美 宇(日本生命・東京)

<男子シングルス>

●優勝
戸上隼輔(明治大・東京 )
●準優勝  
松平健太(ファースト・ 千葉)
●ベスト4  
吉村真晴(愛知ダイハツ ・茨城)   
丹羽孝希(スヴェンソン ホールディングス・東京)      
●ベスト8  
松下大星(クローバー歯 科カスピッズ・大阪)
吉山僚一(愛工大名電高 ・愛知)
上田仁(T.T彩たま・ 埼玉)
吉田雅己(木下グループ ・栃木)
●ベスト16
神巧也(T.T彩たま・ 埼玉)
大島祐哉(木下グループ・神奈川)
松島輝空(星槎中・神奈川)
張本智和(木下グループ・神奈川)
鈴木颯(愛工大名電高・愛知)
谷垣佑真(愛工大名電高・愛知)
英田理志(愛媛競対・愛 媛)
吉田海斗(専修大・福岡 )

<女子シングルス>

●優勝   
伊藤美誠(スターツ・大阪)
●準優勝  
早田ひな(日本生命・福岡)
●ベスト4  
加藤美優(日本ペイントマレッツ・鹿児島)
木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎・東京)
●ベスト8
佐藤瞳(ミキハウス・大阪)
大藤沙月(四天王寺高・大阪)
木村光歩(中国電力・広島)
長﨑美柚(日本生命・大阪)
●ベスト16 
南波侑里香(日本ペイントマレッツ・神奈川)
平野美宇(日本生命・東京)
石川佳純(全農・山口)
森さくら(日本生命・鹿児島)
橋本帆乃香(ミキハウス・大阪)
安藤みなみ(TOP名古屋・愛知)
芝田沙季(ミキハウス・大阪)
野村萌(デンソー・静岡)


コロナ禍で大会を主催された方々には感謝したいですね。

感動する試合がたくさん観られました。選手のみなさんも最後まで諦めず、戦う姿勢が素晴らしかったです。

私も郡山からどんどん卓球を盛り上げていきたいなと思います!


ニューエアリー&コーでは卓球レッスンを行っています!
ぜひお気軽にお申し込みください!
https://newairyandco.jp/


★ーー★ーー★

New Airy & Co.
ニューエアリーアンドコー
〒963-8034
福島県郡山市島1-21-1 伊藤ビル202
電話:070-2011-1127
https://newairyandco.jp/


★ーー★ーー★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?