見出し画像

インボイス制度のこと、理解していますか?


インボイス制度。不安を感じている人は7割にのぼる

あなたもきっと、10月から始まる「インボイス制度」はご存じのことだと思います。もしかしたら、顧問税理士や、専門家にアドバイスを受けたりしたかもしれません。

企業だと、経理専門部署が対応したりするでしょうが、個人事業主やフリーランスは、経理もご自分でされているというかたは、少なくないんですね。
とはいえ、このような複雑な事柄に関しては、完全に理解することは難しく、不安を感じていらっしゃる個人事業主の方は7割にも上ると言われています。

自分は対象になるのか? という疑問

インボイス制度の導入に伴い、不安材料をうかがうと
「自分が対象になるのかわからない」という回答が4割弱になるそうです。
(MFS調べ)

対応している人は増加傾向にあるとは言われていますが、昨年の時点では、
「何もしない」「これから検討する」人は6割と、認知はしているものの、
対策に遅れが出ている事実が、浮き彫りになっています。


インボイス制度の不安を解消しませんか?

じつは、インボイス制度、企業、フリーランスや、個人事業主の人だけではなく「副業」をしているかたも対象となります。

生活費が高騰し、家計を圧迫するのを肌で感じられる、昨今。
副業を始めた人、また、考えている人は増えています。
インボイス制度は、その方々にも影響があります。

わたしたち、New Windowは、2023年 9/17(日)に、「インボイス制度がまる分かり」になる、セミナーを開催します!

税理士をおまねきして、フリーランスや個人事業主の方に、分かりやすく
解説。
セミナー終了後には、個人的に質問できるお時間がありますので、
今不安に思っていること、心配されていることを、すべて解消しちゃいましょう!


セミナーの詳細

日程:2023年9月17日(日)
時間:14:30~16:00
場所:渋谷HOTEL WING 2F 会議室
参加費:5,000円
申し込み方法:下部のURLをタップしてください。
(お申込みフォームがございます。)

セミナー終了後にはお茶会の開催

日程:2023年9月17日(日)
時間:16:30~18:00
場所:渋谷HOTEL WING 2F ロイヤルガーデンCafé
参加費:3,000円
申し込み方法:下部のURLをタップしてください。
(お申込みフォームがございます。)

あなたのご参加、お待ちしています!

講師:下田博美の著書の紹介







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?