眺める水曜日(36)4月21日

体調はなんともないので感染対策をしながらバイトしている。少し前に化粧水を買い忘れ、乳液で急場を凌いでいたがそろそろ肌に限界が来ていた。私は無印の化粧水を使っている。バイト帰りで購入するには無印はバイト先と反対方面にあり、自宅の最寄駅から一駅乗り越して行かなければいけない。

めんどくさい。し、無印があるのは大きな駅ビルで今はあまり寄りたくない。バイト先は東京郊外にあり、駅前にはコンビニとマックくらいしかない。ううむ……ん? 待てよ? 無印って、コンビニでも売ってなかったっけ? 昔ファミマで見たような。。。「コンビニ」「無印」で検索してみた。

今はファミマではなくローソンと提携しているよう。ローソン……あ! ある! ちょうど駅の左側に! よし、電車に乗る前にあそこに行ってみよう。そうしたら帰り道にサクッと化粧水を買う女になれる。エネルギー消費ゼロ!無駄な時間も買い物もなし!速攻で帰宅し風呂に入り化粧水をぬって映画を観るのだ。

結論から言うとそこはナチュラルローソン系のお菓子が充実しており、化粧水はなかった。最寄りを一駅越して駅ビルデパートの無印へ行くと、やっと化粧水をゲットできる安堵感とバイトの疲労と空腹と無印良品のお店特有の居心地の良さでお菓子を余計に買ってしまった。いや、ローソンのせいだな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?