眺める水曜日(59)10月6日

『時いろいろ』みずがし屋「25分」、無事終幕しました。ご来場のお客様、配信でご覧になったお客様、本当にありがとうございました。まだツイキャスの配信は各回の終演後2週間までアーカイブにてご視聴いただけます。今からでもご購入が可能です。A、B、C各回を観比べてみて下さい。秋の夜長のおともに!

ライブ配信のご購入はこちら→ twitcasting.tv/momouta309/shop

大変ではあったのですが、終わってみると楽しい思い出しか浮かんでこないです。こうやって人は演劇沼にハマって行くのですよね。ははは。本番前は死ぬ思いで緊張を堪えているのに済んでしまうとまた舞台上に帰りたくて仕方がないです。今月の観劇の予定をどんどん入れてしまうのは、きっとそのせい。

体はヘロヘロでも気合だけは入れようと毎日お気に入りのTシャツで臨んでいました。千穐楽には「ニール・サイモンTシャツ着てくる!」と豪語したのですが、着てみると首周りがせまく、ちょっと戸惑ったのですが着るなら今回しかないと別のTシャツに代えました。「おのれナポレオンTシャツ」に。

演者の交代があって大変だったあの舞台。私は本番を舞台上に設置された客席から観ました。天海さんが息を呑むほど美しかったのを覚えています。翌朝、洗濯をしたら別の服の色が移って着れなくなりました。でも、それでいいです。演者の交代など二度と無いように。湯前さんの体調が戻られて良かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?